
ネットを家につないでいる方にお聞きしたいです。私はとても田舎に住ん…
ネットを家につないでいる方にお聞きしたいです。
私はとても田舎に住んで居ます。
新築の集合住宅に住んでいるんですが、Wi-Fiの設置工事をするにあたって、
まだ住所が特定されず、工事手続きに2ヶ月以上かかっています。
ちなみに、Softbank光をつなごうとしていてます。
この間、NTTの方が家に訪ねてきて、
工事費無料ですぐに設置できると言われたんですが、
NTTで無料で設置してもらって、Softbank光に変えた方が
お得なんですかね?
Softbankは工事費がかかり、毎月6000円前後だったと思います。
Softbank光が住所を特定するのを待った方がいいんですかね…?
色々とうとくて分かりません😂
アドバイスお願いします…。
- やまの

るう
家にネット繋いでます(*^^*)
うちはauひかりですが、たぶんソフトバンク光も同じ感じかな?と思いますので参考までに(^^)
配線工事はソフトバンク光で契約してもNTTの方が来るかなと思います(^^)
うちはauが委託しているNTTの人が来ました(*^ω^*)
なので配線工事自体には問題ないかと思いますが、NTTで契約自体をしてしまうと2年縛りになってしまいませんか?
工事費無料は実際は無料ではなく、2年~3年契約してくれるなら無料だよという制度になるかと思いますので、
NTTで契約→2年~3年以内に解約→ソフトバンク光で契約
とすると
NTTでの契約自体は無料→解約手数料で1万強取られる→ソフトバンク光での契約自体は無料だがまた2年~3年の縛り有り
という形になるかと思います。
また、配線工事自体はできているので契約会社を変えてもまた工事をしたり…ということはありませんが、パソコンのメールやネットの再設定は必要になり、今まで使えていたパソコンのメールアドレスが使えなくなる…などのデメリットもあるかと思います。
パソコンがなければ、解約手数料がデメリットですかね(´・_・`)
ソフトバンク光では工事費がかかるようですが、キャンペーンとかの適用になれば無料になるかと思うので、2ヶ月も待つのに工事費もかかるの?くらい言ってもいいかと…笑
長くなってしまいすみません(´・ω・`)

やまの
契約期間みたいなのがあるんですね…(°_°)
事務手数料とか解約金とか高くてバカにできないですからね…
今Softbank光につなぐと携帯代に割引がつくとのことだったので契約したんですが…なかなか工事が入らなくて…💦
NTTの方に電話して相談してみます🙄
コメント