
保育園の制服サイズについて、小柄な子どもの場合の選び方について相談中です。
保育園の制服のサイズについて。
4月から上の子が年少さんクラスに入園するのですが、
今度制服のサイズ合わせがあるのですが、
制服や体操服を買わないといけないんですが、
これって年長さんまで着ますよね?🤔
サイズって
皆さんかなり大きめ買われてるんですかね?🤔
サイズが100〜130まで選べるんですが
うちの子かなり小柄で、
今3歳2ヶ月で多分85cmあるかないかくらいで😅
今着るなら
100でも多分かなり余裕あるかと思うんですが、
さすがに年長さんにもなると
100ってかなり小さいですよね?💦
年長さんの平均のサイズが分からないですが。。💦
卒園式とかで制服パツパツだったり
着れなかったら可哀想ですよね😅
娘も急に背伸びたりするかもしれないですし。。
買い直すにも結構いい値段するので😱💦
110とか大きめ買ったとしても
入園式でおそらく制服を着るみたいなんですが、
大きすぎて不格好じゃないですかね?🥺
サイズ合わせのときに
先生や周りのママさんにも相談しようと思いますが、
園によっても色々違うかと思いますが
色んなママさんのご意見聞きたいです🙌
- 🐻❄️(3歳1ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ままり
うちも大きめをと思い、1番大きいサイズを購入しました!
暫くはやっぱり大きかったので肩上げや裾上げしてました😂

はじめてのママリ🔰
安全面からあまりダボダボを着せたくなかったのと、2学年差の下の子にお下がりできることも考えて買い替え前提で100センチを買いました😊
卒園まで着るなら120(小柄な女の子なら110でもいける)と先生方はアドバイスされてました✨
ちなみに現在3歳0ヶ月、87センチの女の子です。
-
はじめてのママリ🔰
年少の時はぶっかぶかの着てる子が多いみたいですよ✨
私はそれがちょっと気になったので大きめ買わなかったですが、それが年少さんらしくて可愛いよね〜♡と言ってるママさんもたくさんいらっしゃいました☺️- 1月12日
-
🐻❄️
確かに体操服とかだと大きすぎちゃうと動きづらいですよね💦
お下がり😳!!!そうでした!(笑)下の子に着せれますね😂w
100サイズ買われたんですね🥰今度サイズ合わせのときに110、120着てみて考えようと思います🙌
確かに。。ブカブカだと年少さんぽくて可愛いですね。。🤔💖wありがとうございます😂💕- 1月13日

ママリ
制服買う時、だいたい120cm買われますよ〜って半強制ぎみに120cmにしました笑
入園式はみんな大きめだろうし、買い換えるには高すぎるので120cmでよかったかなと思ってます笑
-
🐻❄️
半強制なんですね😂❣️(笑)
サイズ合わせのときに110,120も着てみて考えようと思います☺
そうなんです!!まぁまぁ高いんですー😭💦しかも下の子も来年か再来年入園予定なのでまた買わないとだし。。😅- 1月13日

はじめてのママリ🔰
年少さんから制服や体操服のある保育園で、2人とも小柄です。
上の子年少の時は110を買いました。
大きかったですが、意外と着れますしかわいいです😁
ただ、上の子年長の時には110では小さく120を新しく買いました。
それまで着ていた110の制服は下の子に回しました😃
-
🐻❄️
下の子にまわすという発想が無く(笑)皆さんのコメント読んでそうか!となりました😂下の子も来年か再来年に入る予定なので😂
サイズ合わせのときに一度110と120着てみて考えようと思います✨ありがとうございます☺- 1月13日

ママリ
息子も小柄なのでブレザー、ブラウス、体操服上下の袖や裾を詰めました😃
-
🐻❄️
大きめ買って詰めた方がコスパ良いですよね☺❣️子供のサイズ難しいですね😅ありがとうございます✨
- 1月13日

mikan
うちも小柄だったので110かいました。
体操服とスモックだけの購入だったんですが、体操服はおっきいなーって感じでした。スモックは袖を何度か曲げて縫っていました。
年長のいまは身長110センチぐらいでスモックの丈は大丈夫ですが、袖が少し短いかなという印象です。(周りもおなじような感じが多いです)
体操服はゆとりがすごくあるわけではないですがパツパツとかではないです。(体操服の下にレギンスと長袖ティシャツきてもパツパツではない)
-
🐻❄️
大きめ買って袖や裾を詰めた方が良さそうですね☺❣️
サイズ合わせのときに110と120着てみて考えようと思います☺
パツパツでも着られればいいんですけど😂年長さんになると周りもみんなそんな感じなら安心ですね🤭
ありがとうございます✨- 1月13日

退会ユーザー
幼稚園の制服ですが。
今来ている服のサイズの2サイズ上を買うのが基本と言われてました!
上の子が今年長で、入園前は90がぴったりだったので、110を買いました!制服のデザインにもよると思いますが、うちはブラウスやブレザーは卒園まで着れそうです!スカートは短くなりすぎるのですが、お下がりいただいたので履いてます。年長さんになったらみんな短いスカートにぴちぴちかぴったりの体操服とかです!
下の子が年少ですが、みんな制服大きくてダボダボです!体操服のズボンは冬の長ズボンだけは動きにくいのでワンサイズ小さいのにしました!

いちご🍓
再来月3歳になる男の子で
身長は現在88センチです。
こども園の為、来年度から制服です。
サイズ合わせた感じで110センチのにしました。
ウチは早生まれなのと小柄なので110センチでも大きい感じですが、平均は120と言われました💦
もし、小さくなったら、ズボンは無理だろうけど、上着と体操着は下の子に回して新しいのを買うかな?って感じです。
🐻❄️
男の子であればすぐ大きくなりそうですもんね👦🏻✨
肩上げ?とか出来るんですね😳初めて聞きました😳✨かなり不器用なので裁縫系ほとんどできなくて💦素晴らしいです✨