※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

マイホームブルーの中、子供が小学校に通うことを喜べません。入学準備も何もしていません。しんどいです。

マイホームブルーの中、子供が小学校に通うことを喜べません。入学準備も何もしていません。しんどいです。

コメント

おちゅきまま

家建てて6年ですが、1年前まで結構ブルーでした。でも最近は前向きに考える事が出来るようになりました!建て替えるお金なんてないし、諦めてどういう風にすれば住みやすくなるかとか考えてたらだんだんこの家まぁいいんじゃね?って思えるようになってきました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    前向きになれたら楽ですよね。

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか?わたしもブルーですが、よかったらお話聞かせてください🥲話すと楽になることもあるかもしれないです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、交通の便や改良などで、ブルーな上に結構騒がしい場所になっているんですね。

    うちもまだ先なんですが、マンモス校になる地域で、徒歩20分はまずかかるし、大きい道路で交通量も多いしで、いまから心配してます💦
    ただ、私は子供より遠い距離歩いていたのでそこまで心配してなくて、なるようになるなと。
    わかります、とってもわかります。働きたいですわたしも。
    家にずっといるから悶々と考えちゃうですよね。これがまた。
    わかり過ぎて、画面の前でめちゃめちゃうなづいてます😢

    • 1月17日