

ともチャン
もしかしたら、保湿剤じゃない薬がでるかもしれません。
その目上の人はそう思うかもしれませんが、なににも早いほうが処置も軽くて済むかもしれません。
赤ちゃんは自分で言うことは出来ないので、親が気になるのであれば、どんな程度でも病院行った方がいいと思います。
病院で医者に見て貰えば自分なりに納得も行くかもしれませんし。ただ、救急でいく程でもないと思うので、来週でも行ってみるといいと思います。
ともチャン
もしかしたら、保湿剤じゃない薬がでるかもしれません。
その目上の人はそう思うかもしれませんが、なににも早いほうが処置も軽くて済むかもしれません。
赤ちゃんは自分で言うことは出来ないので、親が気になるのであれば、どんな程度でも病院行った方がいいと思います。
病院で医者に見て貰えば自分なりに納得も行くかもしれませんし。ただ、救急でいく程でもないと思うので、来週でも行ってみるといいと思います。
「産婦人科・小児科」に関する質問
4月の頭に風邪を引き3日前から38.6-39.0℃の高熱が続いています。ずっと風邪と言われて同じ薬をもらってるのですが良くなりません… 今日の朝オムツを変えようとしたらおしっこしてませんでした。他にもオムツ替えてから何…
保育園から呼び出しがあった場合の病院への当日受診についてです。 発熱のみなら検査の結果出るのも翌日なので当日は一旦様子見かなと思ったのですが、嘔吐のみの場合はどうされてますか?嘔吐+発熱の場合も教えていただ…
10ヶ月の娘が初めて発熱しました🥵 初めてで不安だったので、聞いてもらえたら嬉しいです。。。 先週から始まり、鼻水たらり→鼻詰まり→痰がらみの咳😷と進み、1週間経ったからそろそろ良くなって欲しいと願っていたら、昨…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント