コメント
ほしみさ
BCGは乾くまで待たなければならないので、長袖だとまくったままにしとくのが大変ですが、他の予防接種ならすぐシール貼ってもらえるので腕まくりで大丈夫ですよー(*^^*)
もん吉
私の行った病院では、胸と背中の音を聞いてから、腕まくりをして注射しました(^-^)
あまりピタッとした服じゃなければ大丈夫だと思いますよ♪
-
あっちゃん
腕まくり出来る余裕のある
服を着せて行きます(*^-^*)
ありがとうございます♡- 1月6日
-
もん吉
病院によって違うみたいですよ(^^)
うちは注射の本数多くても全て腕に打ちますが、ママリで、太ももにも打ちましたっていうのを見たことがあるので(>_<)
あと、うちの病院は予防注射のみで体重は測ってくれません💦- 1月6日
ほちゃん
私が行った病院ではオムツのみになって、首のすわり状況や、肌の状態など見てもらいました!オムツだけの状態で注射をしましたよ♪
-
あっちゃん
病院によってなんですかね🤔💦
ありがとうございます♡- 1月6日
きよぴぃ
うちがかかってる小児科は、前を開けて胸の音を聞いて、次に接種する方の服を脱いで、背中の音を聞いて、そのまま接触って感じです。だから、片方しか袖を通してない状態ですね。
前開きの服なら問題ないと思いますよ
あっちゃん
そうなんですね(;▽;)
ありがとうございます♡
ほしみさ
そういえば、うちが行く病院では毎回オムツ一枚で体重測るので、脱ぎ着させやすい服が楽でした♬
あっちゃん
検診でなくても体重測ってもらえるんですか(´;ω;`)?
ほしみさ
予防接種毎にでしたよーp(*^-^*)q病院によって違うかはわからないですが(^◇^;)
あっちゃん
小児科って初めて連れていくので
仕組みがイマイチわかりません😭
ネットにも注意書きがなかったので(;_;)
ありがとうございます♡!