![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麦茶のスパウト練習についてと、マグの洗い方について質問があります。
スパウトで麦茶飲むの練習を始めたいんですが
WAKODOの飲みたいぶんだけの麦茶で作る場合、
全て溶かした100mlをスパウトの中に入れるのは多いですか?😅
また口をつけてから、どのくらいで中身を交換しますか?💦
もう練習を辞めたすぐ捨てる?
それとも数時間後にまた同じもので練習 はありなんですかね😭
それと、マグを洗う時は大人用のスポンジとは分けてますか?
泡スプレータイプのものだと吹きかけるだけで、スポンジ使わなくて済むんでしょうか?
質問ばかりですが、教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳6ヶ月)
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
練習始めたばかりのときは
あまり量が飲めなかったので
作ったら50mlとかのトレーにいれて冷凍してました!
逆流してる感じがなかったら
冷蔵庫で保管してました。
そのくらいの時期は洗うときは
哺乳瓶あらうスポンジ使って洗ってました。
コメント