※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
妊娠・出産

妊娠中期&後期の方は、横になるとき左を下にするか右を下にするか、座椅子に座る姿勢が多いようです。左を下にすると苦しさがあるが、右を下にすると楽になるが血流が心配されているようです。

妊娠中期&後期の方、普段どんな体勢(姿勢)ですか?

私は横になってる事が多いんですが、シムス位がいいって見てから左を下にして横になる事が多いんですが、心臓がバクバクして鼻が詰まってものすごく苦しいです💦
シムス位って本当に楽なの?ってくらい苦しいです…
なので右を下にするか座椅子にゆったり座ってる感じです。
右を下にすると心臓のバクバクは無くなって苦しさは全くなくなります!ただ血流が悪くなるとか言われてて心配です。

皆さんはどんな体勢でいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

しんどかったら右が下でも大丈夫ですよ☺️
私は右より左下が楽なのでシムス位にしてますが…
抱きまくらとか使ってますか?☺️
完全に布団にシムス位だとお腹大きくなってくるとしんどいので、抱きまくらに足乗せてお腹も完全に下を向く感じではない体制が楽です✨
抱きまくらなければ座布団まるめて足乗せても👍

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    抱き枕使ってますが苦しいです😅
    抱き枕に足を乗せてお腹も完全に下を向く感じではない体勢とは、横向きって事ですよね??

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか表現が難しいんですけどね…
    横向き気味のうつ伏せ気味というか…
    でも抱きまくらもしんどいんですね😭

    • 1月12日
さくたろう(27)

起きてる時は座椅子に座ってて、寝てるときは右下にしたり左下にしたりと交互にしないと気持ち悪くなってきて寝れないです😭

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    交互じゃないと腰痛くなりますよね🥲

    • 1月12日
はじめてのママリ

1人目の時も現在も寝る時の体勢は横向きです😳
足にクッション挟んで、腕にも抱き枕を持って寝てます。
向きは右向き多めで、たまに左向きもしてます。
私も右向きが楽なので右向きが多いです🍀*゜
この時期は1番楽な姿勢を優先していいと思いますよ🤰

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    後期になったら左向きがいいんですかね?🤔
    今は右向きが一番楽です👶

    • 1月12日