※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y♡t♡y
その他の疑問

携帯を変えて、まだカバーなしで使ってます。携帯変える前はハードケー…

携帯を変えて、まだカバーなしで使ってます。
携帯変える前はハードケースを使っていましたが、
どこかで、子どもが触るのを防止するために携帯カバーは手帳型ケースのほうがいいなんてのを見かけたんですが、実際のところどうなのでしょう⁇

コメント

ゆき

どっちかっていうと落下の衝撃和らげるようなタイプのがいいと思います。
仕事で沢山の方を見ましたが、お子さんがいると片手で使わなきゃ行けないことも増えますし、ハードケースの方が多かったです。
その際にお子さんが使って落として割ることが多いので、クッションになるようなタイプの方が実用的かと思います。

  • y♡t♡y

    y♡t♡y

    コメントありがとうございます。
    じゃあ今まで通りハードケースにします😊ありがとうございました♡

    • 1月5日
  • ゆき

    ゆき

    ちなみにこのケースを利用していることが多かったですよ!
    参考にどうぞ〜

    • 1月5日
  • ゆき

    ゆき

    アイフェイスはいろんな機種対応してると思います。
    ネットで調べて見てくださいね〜

    • 1月5日
  • y♡t♡y

    y♡t♡y

    わざわざありがとうございます😍
    参考にさせていただきます‼︎

    • 1月5日
amo

手帳型ケース使ってます。

慣れるまではめんどくさかった
んですが、
手帳型の方が、
子供がスマホ投げたり
しちゃった時に故障の
確率が減るかな〜って
思います!

  • y♡t♡y

    y♡t♡y

    コメントありがとうございます。
    私も1度も手帳型ケース使ったことないので、面倒だなと思いそうです💦
    そうなんですね〜なげられるようになると困りますね😫

    • 1月5日
deleted user

携帯ショップで働いています!
色々試しましたが…

ハードケース→落としてすぐ割れる

手帳ケース→留め具がマグネットだった為、お財布の中のカード類の磁気がやられた
それに分厚くなるし、持ちにくい
結局あまり閉じて使わない…

ソフトケース→全体的に一回り大きく感じて違和感

その結果、ハイブリットカバーにしました!
周りはソフト素材、背面はハード素材で、
落としても割れにくく、触り心地もフィットしていて気に入ってます★

  • y♡t♡y

    y♡t♡y

    コメントありがとうございます。
    ハイブリットカバーというものがあるのですね‼︎初めて知りました😀
    見てみます〜😄

    • 1月6日