
今、私は積立ニーサを楽天証券でしてます。子供のジュニアニーサをした…
今、私は積立ニーサを楽天証券でしてます。子供のジュニアニーサをしたいと検討中ですがジュニアニーサのみSBI証券で開設する事はできるのでしょうか?
また、私の積立ニーサの楽天証券からSBIに移行もできますか?
- まな
コメント

退会ユーザー
ジュニアニーサのみSBI証券でもできますが、親もSBI証券に口座を開設する必要があります。
購入済みの積立ニーサの移動はできませんが
新規にSBI証券で積立ニーサをすることはできますが
1/1以降にすでに今年分はの積立を行っていたら2023年中は楽天→SBI証券に変えて積立ニーサはできません。
来年からはできますよ。
手続きは10/1以降です。
まな
回答ありがとうございます⭐︎
私も口座を開設して先に子供はジュニアニーサをSBIでさせるのか、10月1日までは子供も楽天でジュニアニーサをして一緒に手続きするの方がスムーズですかね?😅
還元などがSBIの方がいいみたいなのでSBIに移行を検討中でした。
退会ユーザー
誤字だらけでびっくりしました。
すみません。
まず大人の方ですが10/1からは手続きの開始なので、証券会社の以降は2024年からですよ。
ジュニアニーサは証券会社の変更はできないですので
最初からSBI証券でしたほうがいいと思います。