![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の赤ちゃんが片側だけ授乳を拒否する場合、左右差が気になる方いますか?
質問と言うほどではないのですが、、
生後11ヶ月の子を育てています。今は1日に1〜2回の授乳なのですが、1週間ほど前から左側しか飲まなくなりました…
右側から飲ませようとしても一瞬咥えますが拒否されます😂元々貧乳な上に大きさに左右差があって右が小さいので、飲みにくかったのかもしれません、、
今は左だけで授乳しているので、元々ある左右差がさらに広がっています💦この場合、卒乳したら左の方が萎んで左右同じような大きさになるんでしょうか…?笑
授乳中、片側しか飲んでくれなかったって方いますか?
- ママリ(3歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
乳首が上手く出てなくて、片側しか飲んでくれなかったです💦
卒乳した今も左右差あります😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じです😖
一応右も飲みますが左メイン
左側にはパットがまだ必要ですし、長時間授乳しないと張って痛くなります😖
右は何も無し😭
日中3回
夜間3回ほど授乳してます
←精神安定剤的なところが大きいです
-
ママリ
私もそんな感じです😭!
右は全く張りもしないです…卒乳後が恐ろしいです😱
夜間授乳お疲れ様です😣✨- 1月12日
ママリ
やっぱり左右差残りますよね💦元からあったのに、さらに差が広がりそうです…😇
はじめてのママリ🔰
同じくです😅
もう貧乳な上に左右差ありすぎてもうどうしたらいいかわからなくなってます笑
ママリ
わたしもです😭笑
ナイトブラとか調べてみたりはするんですけど、あまり効果は感じず…です😇
はじめてのママリ🔰
私もナイトブラすごく気になってますが結構値段したりするので手が出せず、、笑
どんどん先延ばしにして垂れそうで怖いです笑
ママリ
高いですよね😭試着できないの多いですし…
確かに早く対策打たなきゃですよね⚡️少しでも維持できるように足掻きます…笑
はじめてのママリ🔰
高いですよね💦
私も早く対策します😅
お互い頑張りましょう💖