※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

シルバニアの小さいパーツを接着剤でくっつけることは楽しい組み替えの一環としてアリですか?興味がない子どものため、くっつけている方いますか?

シルバニアお持ちの方、、!
お家の柵など、家具以外の小さいパーツを接着剤などでくっつけてしまうのはアリでしょうか、、?
明かりの灯るお家をあげてから毎日のように小さいパーツを無くしては探して〜😭と大捜索してるのでもうくっつけてしまいたいのですがあれって組み替え?を楽しんだりするのかな…と思って……
シルバニアに全く興味がない子どもだったので遊び方がいまいち分からず💦
くっつけてしまってる方いらっしゃいますか?

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

くっつけてはないです!
自分でいろんなところに家具を置いて遊んでますし、違うおもちゃとも合わせて遊ぶこともあるのでそれをやめさせて一つのことしかできないようにすることは私はしません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    文章が分かりづらくてすみません、家具以外の玄関の土台?などの常設ぽいパーツも全て外した状態でしょうか、、?他のハウスと互換性があったりしますか…?
    お気持ちとてもわかります🥰家具類は好きに置いて遊ばせています!

    • 1月10日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)

    柵とも好きにさせてます!
    なんか他のお家とも合体?できるみたいなので止めちゃうと付けられなくなるのもありそうだし、そういうのない窓も外してましたが外してなんかしたいならそれはそれでいいかなーって思ってます!

    • 1月10日