※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳パッドの必要性や断乳時の悩みについて相談です。母乳パッドを使わずに授乳している方もいるようです。反対側からの出方についても気になっています。

母乳育児されてるorされてた方、いつまで母乳パッドしてましたか?
現在おそらく差し乳で、何もしてない普段出てくるみたいなことはもう無いのですが、授乳の時の射乳反射で反対側からビューと出ます。これはみなさん母乳パッドで受けてましたか?
あるものを使い切ってしまって、今は常に出てる訳じゃないから授乳の時にティッシュを挟んでるのですが、出先でティッシュ挟むの忘れたりしてビショビショになることがたまにあり…
そろそろ断乳も考えてるので母乳パッド新しく買うのも余らせそうで気が進まずです。
こうしてたよーとかありますか?
もしくは、反対側から出るのって変ですか?
よろしくお願いします。

コメント

ます

8ヶ月ごろ授乳回数一気に減ったところで必要なくなりました。

余っても半分くらい使うなら残り油処理とかに使えますし私なら買っちゃうかなぁと思います。
1人目の時は『2人目考えてるし』って買っちゃいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!8ヶ月くらいで減ったのですね🤔
    油処理に使えるのですか!その発想なかったです!
    もし2人目できなかったとしてもそれなら使いきれそうです。ありがとうございます!

    • 1月10日
初めてのママリ🔰

上の子を2歳まであげてました…😂

8ヶ月くらいまでは凄く張って勝手に出てきてしまってたので買い足し、余ってしまったぶんは油料理した時に油すうのに使ってしまいました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!2歳まですごいです…!
    余った分は油処理に使えるとのこと、とても参考になりました!買い足そうと思います!

    • 1月10日