※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ダイソーで売っている密封容器について、ダニの侵入や詰め替え・消費期限管理について質問があります。

ダイソーとかに売ってるこれって密封ですか?

小麦粉や乾麺などよくキッチンの下とかにいれてる方いますがダニとかわかないのでしょうか?🤔

また詰め替え時や消費期限の把握はどうしてますか?🤔🤔

コメント

ママリ

100均の物は密封じゃないです🥹
ダニは環境にもよると思いますが沸いてもおかしくないです。
なので冷蔵庫保管が1番です🥲
消費期限は底の部分か横にマスキングテープで記入します🙋‍♀️

さら

私も憧れて、こういうのを買ったことがあります。密封ではないとおもいます。
ニトリのものをつかっています。

小さいサイズのもの、口部分に粉や砂糖がつかないようにしたいから、スプーン使用したいけど、小さい口からスプーンですくって取り出すのは不可能でした。笑

なので、大きいサイズに砂糖とかよく使うものを計量スプーンいれてつかって、小さいサイズに乾燥ワカメなど量らなくてすむのを入れています!