![そらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週の初産婦です。NSTの結果から赤ちゃんの動きに注意が必要と言われ、内診では子宮口は開いておらず、生理痛のような感じがするが前駆陣痛か不安です。子宮口が閉じたままでも痛みはありますか?便秘薬の影響かもしれません。経験者のアドバイスをお願いします。
38w初マタです。
昨日の健診で 内診しても子宮口はまったく
開いておらず、NSTなどの結果から
赤ちゃんの動きを注意しておいたほうが..と
明日もNSTだけ やりにいく予定です。
内診をしても出血やおしるしはないのですが、
心なしか 少し生理痛のような感じが
しなくもないとゆうか.. これが前駆陣痛とゆう
やつでしょうか?
子宮口まったく開かずでも 痛んだりしますか⁇
すごく痛いわけでもないのですが。
それとも 昼に 処方されてた
便秘薬を飲んだせいなのか..
同じようなこと経験済みのママさん
教えてください(oロo)
- そらママ(8歳)
コメント
![hyumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hyumama
子宮口まっったく開いてないところから陣痛が始まる場合もありますよ!
![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆ
私も内診で子宮口開いてないし出血もないのにその翌日陣痛来ました!
38w4dで産まれました☺︎
生理痛のような痛みは前駆陣痛だと思います。
-
そらママ
急にとゆうことも なくはないんですね..
夜中とかに痛くなり出したら嫌です(´・ω・`;)
とりあえず 実母も仕事も終わるし いつどうなっても大丈夫なので 焦らず様子見ますね(*˙˘˙*)- 1月5日
そらママ
そうゆうこともあるんですね⁉︎
明日 病院予約入ってるとはいえ NSTだけなので慎重に様子みてみます(´・ω・`;)