※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

掃除機について質問です。ダイソン、マキタ、HITACHIどれがいいんでしょ…

掃除機について質問です。

ダイソン、マキタ、HITACHIどれがいいんでしょう?
コードレスタイプで細いところも掃除できるやつに付け替えもあるのが欲しいです!

それぞれ使ってる方使用感や値段など教えて欲しいです!
よろしくお願いします!

コメント

ママリ

マキタ愛用中です!挙げられた3つの中では一番手頃な価格ではないでしょうか?
使い勝手は軽くてとても良いです!でも、吸引力はダイソンの方がいいのかもしれません。。ジョイントマットに落ちている髪の毛は最大吸引力でも吸えないときがあります💦
あとコードレスなのでやっぱり15〜20分くらいで電池は切れます!
でも、総じてとても満足していて4年ほど使っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コードレスだとそのくらいで電池切れるんですね😢

    マキタ見に行ってきました!
    全部で39000円くらいでした!
    バッテリーが高かったです💦
    吸引力はそこまでないんですか?💦

    • 1月9日
ままり

我が家はHITACHIのらくかるシリーズです😊
隙間掃除のできるノズルついてるので、隙間掃除や延長ノズル外して隙間ノズルつけてチャイルドシートや車内の掃除したりします!
使用感は特に悪くないです!よく吸ってくれてます👍🏻
掃除機の重量も1キロ弱なので重くもないです🙆🏻‍♀️
値段は確か3万くらいだったかと。(オプション装備をつけなかったので)
家電量販店で購入しました!
吸引のパワーを「強」で使わなければすぐには充電はなくなりません。
でも決して「弱」だからといって吸引が弱いわけではないです😊

今はらくかるシリーズは紙パック式のも出てます。
従来のものは吸い込んだときにごみも見えてるものだったんですが、今発売されてるのは中に専用の紙パックを入れてあとは通常どおり掃除するだけで、ごみ捨ては2か月に1回でいいみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1キロ弱だと軽いですね!
    HITACHIも見に行こうと思いました✨
    吸引力もよさそうなので検討したいです!

    • 1月9日
  • ままり

    ままり

    よくテレビでも家電芸人がHITACHIの掃除機紹介してますよね😊

    • 1月10日
hm

ダイソン、マキタ使いましたが私はマキタおすすめです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダイソン、マキタ、吸引力はマキタの方がいいですか?
    あと、どうしてマキタの方がおすすめか教えて欲しいです🥺💦

    • 1月9日