※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの便秘で、バナナやヨーグルト、りんごは吐くし、みかんやオートミール、さつまいもは効果なし。水やお薬は飲んでいる。

定番の食べ物以外で、赤ちゃんの便秘が治った方いませんか?
バナナ、ヨーグルト、りんご→吐く
みかん、オートミール、さつまいも→効果なしでした。。

水やお薬は飲んでます💦 

コメント

はじめてのママリ🔰

オリゴ糖ですかねー!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとう!
    10か月の子でも飲めますかね❓🤔どのくらいあげてましたか❓

    • 1月9日
りん

うちの子も頑固な便秘で何食べても(食べ悪かったですが)効果なし、水分はあんまり摂らないお薬も飲んでる、、、でもコロコロ💩みたいな感じでした!
が、セカンドオピニオンで病院変えて全く違うお薬出してもらったらすんなり出るようになり今はお薬なしで快便です🤗
お薬変えてもらうor病院変えるのもいいかもしれないですよ〜

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます!!
    いま、モニラックというシロップです。ちなみに、どのお薬飲まれたら出るようになりましたか❓🤔
    出るようになるまでの飲ませた期限もわかれば教えていただきたいです🙇‍♀️
    すんなり出るようになってからは、お薬をやめても出た感じですか??

    • 1月9日
  • りん

    りん


    ラックビーとラキソベロン(液体のお薬)が全く効かず酸化マグネシウムに変わってから出るようになりましたよ🙌🏻
    酸化マグネシウムに変わってからは次の日にはお味噌状の便に変わってそれからはほぼ毎日出ていました!
    基本1日2回の内服で回数多かったり漏れが酷かったら1回という指示でしたがほとんど1回だけしか飲ませてませんでした。
    9月~12月まで3ヶ月ぐらい飲ませてて1ヶ月ぐらい前急に下痢みたいになってお薬やめたらそこから飲まないでも毎日今まで通りのお味噌状の便が出ています😳

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

大木産業の、未来の輝という
雑穀米を食べさせています♪

今では少なくて1日2回
多いと5.6回💩出ます😂

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    10か月の子でも雑穀米は大丈夫なんでしょうか❓🤔
    食べさせてましたか❓
    ご飯の代わりにあげているかんじでしょうか??

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    通常のメーカーさんは、雑穀米に
    含まれている農薬が心配される事が
    多いのですがその雑穀米は
    無農薬だから、栄養が阻害される
    ことなく老若男女問わず
    オススメです🙆‍♀️✨

    うちの子は7か月から
    食べさせてました!
    ご飯に混ぜて炊くので、代わりと
    いうより
    ご飯に栄養がプラス
    されるといったところですね❤️

    • 1月9日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    3歳からと思っていたのでびっくりです😲
    アレルギーチェックがまだまだなので、様子を見ながら試してみたいと思います!
    ありがとうございます😊✨

    • 1月9日
ちゅーん

甘酒がいい感じでした〜😆

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます😊
    赤ちゃんでも飲ませれるのでしょうか❓

    • 1月9日
  • ちゅーん

    ちゅーん

    確か10ヶ月ごろから飲めたと思います!薄めたりする場合もあるみたいですがうちは大量に飲ませるわけじゃないしと思ってそのままあげてました!幼児コップに1/3程度です。

    • 1月9日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    知りませんでした!!ありがとうございます☺️✨

    • 1月9日
うないも

キウイは試されましたか?
定番かもしれませんがキウイ食べると比較的快便のうちの子もすぐに出たりしてました😊

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    まだです😲
    卵アレルギーチェック終わったらあげてみます☺️ありがとうございます!!

    • 1月9日