
コメント

退会ユーザー
売って納得できる値段になるなら
とっくに売ってるかなと思います😭
田舎はめちゃくちゃ安いですからね😭
私のとこは更地にして
もしかしたら子ども、孫に‥
って感じで売る人は少ないです😔

はじめてのママリ
田舎だと登記からやり直しになる場所もあると思うので、出るかもしれないけど、出ないかもしれないです😅
うちの母が自分の実家の土地をそんな感じで持ってますが、口約束で、ここからここまでうちね★みたいに決まったらしく、土地の境界線がいまいちはっきりせず😅
さらにその境界の向こうの土地の方はどこかに引っ越してしまってわからない、みたいな状態です🤣
あとは今の消防法に引っかかって新築建てられないとか色々あります😅
いい土地が出るといいですね👍
うちも全然土地なくてすごく探したので😭
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦
お母様のご実家の土地も曖昧なんですね。
やっぱり実際住んでいた方が土地を売るなりしたほうが土地の正確な範囲などがわかっていいのかもですが
それもなかなかできないのが現状ですものね‥
そんな感じでわたしの欲しいと思っている土地も
空き地で空いているエリアが多いんですが不動産屋にきいたところ
相続した地主の方が遠くに住んでいたりで手続きできない状態なので
ここは売りに出るという確率は少ないと言われました😢
そのエリアは割と空いていて
相続の関係などで手続きしない方が多いみたいです。
さまざまな理由があって大変だしできないのが現実ですよね‥。
なのでそのエリアを諦めるか他にも広げろうかなぁ‥とも思っています。
土地はどのくらい探されましたか?うちはもう一年たちます😭見つかるかも不安です。- 1月10日
-
はじめてのママリ
うちは4月に引っ越してきて、そこから探しまくって、5月には見つけました😅
ただ色々妥協して金額上げてって感じです💦
もうどうにもならなくて、欲しいエリアをぶらぶら車で流してたらたまたま見つけた不動産屋さんが持ってました🤣
欲しいエリアの不動産屋さん片っ端から電話して聞きまくりました😅
たまたまだと思います。
その前に契約一歩手前のところがダメになったのもあって。
なかなか一生ものですし、難しいですね😭- 1月10日
-
はじめてのママリ
1ヶ月で見つかったとかそれは良かったですね✨
土地もご縁といいますものね😊
一生ものですし悩みます。
ありがとうございます🙇♀️- 1月13日

退会ユーザー
売って納得できる値段にならない限り中々出ないとは思います😂
記憶が曖昧ですが、空き家の固定資産税が上がるのも条件がありませんでしたっけ🤔?
その条件に引っかからない限り安いから持っててもいいかなーになるし、その条件に引っかかると建物が住める状態ではないので買い取ってもらえるところがなく自費で上物を取り壊すしかないし…
更地にすると空き家の固定資産税が上がる前の状態より少し固定資産税は上がるけどそこまでは高くない…等々色々難しそうです🤔
田舎のほうは持ち主がめちゃくちゃになっている土地だったりも多くなってきて(相続漏れで相続人がねずみ式に増えちゃってて行方しれずの相続人がいたりすると動かせない)、下手すると動かない土地もあったりしますし難しいですね😂💦出たらラッキーくらいの感じかなとは思います…
-
はじめてのママリ
そうなんですね。
知らなかったです。
確かなな売ってもう買ったりするならもう売ってますよね‥
なかなか出ない土地で探している人も多いので困ります😢- 1月13日

退会ユーザー
そもそも空き家の固定資産税が無駄なのに手放さないってことは固定資産税の金額ではないのかなと思いますね😊
-
はじめてのママリ
そうなんですね。何の理由か気になります。が持っていた方がいい土地ということですよね🥲
- 1月13日
-
退会ユーザー
特に意味はないですね。笑
将来子供に譲りたいとかなら手放しませんし、今譲りたくないなら固定資産税なんてそんなびっくり高いものでもないので手放さないです。地主ともなればそこそこ稼いでる方が多いですしね❣️また買い直すことになる方が損なので😭- 1月13日
-
はじめてのママリ
なるほど。
お金に困ってなかったりしたら売ろうとか思わないし
子供にいつか‥とかおもたりしたら売らないですよね😅
雰囲気のいい空き地の土地が出ないわけですね‥- 1月13日
はじめてのママリ
なるほど。
でも固定資産税の値段はわかりませんが住んでいない家の固定資産税が上がるなら
売ろうと思うかなぁとか思ったんですが
田舎で安いから固定資産税を支払ってでも持っていたいということですよね?