![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の子どもが滑り台で遊んでいると、高学年の子どもたちが鬼ごっこで登ってきました。滑り台が小さくて危ないと感じ、遊ぶのをやめたけど、過保護でしょうか?公園で多くの子どもたちが鬼ごっこをしている時も心配です。
2歳の子どもが滑り台の上に立っていると、小学校高学年くらいの子たち2人が鬼ごっこで登ってきました。
小さな滑り台だし、ぶつかって子どもが落ちると危ないと思い遊ぶのをやめて帰ったのですが、過保護だったでしょうか?
上とは別にテニスコート一面くらいの広さの公園で、15〜20人くらいの学童の子たちが鬼ごっこを始めた時も危ないなと感じました。
皆さんは気にせず遊ばせますか?
- ぽっぽ(4歳3ヶ月)
![キノピオ🍄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キノピオ🍄
いや。小学生が悪いので
過保護とかじゃないと思いますよ!?
わたしも近くの公園で
遊ばせていたとき
小学校高学年の男の子たちが
鬼ごっこをしていて
遊具の上からジャンプして降りたところ
女の子とぶつかり泣き出してしまいました。
女の子のお父さんがブチギレて
胸ぐら掴み投げ飛ばしていました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もやめて帰ります!
みんなの場所なので仕方ないなーと思うのでこっちから引きます😇
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然過保護ではないと思います😊
小学生活発ですもんね🥹危ないと思ったら私も引き返しますよ🙌
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
子供の身の安全を守る上で過保護すぎる。
という概念はないです😂
むしろ過保護上等です。
なにかあってからでは遅いですもん。
親が危険を察したら、もうそれは危険なんです😅
と思って、私も目光らせて早めに退散します。
周りの子たちの動向に常にアンテナ張り巡らせてます。
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
みんなで使う物だよー
小さい子もいるから気をつけて遊んでねーって言います。
全然聞いてくれない子でしたら帰りますかね。。
私は数ヶ所の公園を転々としてますが大きい子達はうちの子と一緒に遊ぼー!!って誘ってくれて、遊び方もめちゃくちゃ優しいので遭遇した事ないですが💦
15〜20人で鬼ごっこは流石に学校の校庭でやれよって思っちゃいました。
それは怖過ぎるので帰ります。
![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぽ
皆さんありがとうございます😊
他にも小さい子がいたのですが、お母さんたちは話に夢中で子ども同士で遊ばせていたので不安に思っていたところでした。
コメント