
コメント

エゾのママ
ひー!わかるー!!
わかりますー(>_<;)
2回寝から1回寝の代わり時とか、夜泣き減ってきたとことか、順調だったのにってタイミングで崩されて超ストレスでした😭😭
数日耐えるしかなかったです…😩
夜の対応優先にして、昼間の家事育児は楽しましょう🙌
エゾのママ
ひー!わかるー!!
わかりますー(>_<;)
2回寝から1回寝の代わり時とか、夜泣き減ってきたとことか、順調だったのにってタイミングで崩されて超ストレスでした😭😭
数日耐えるしかなかったです…😩
夜の対応優先にして、昼間の家事育児は楽しましょう🙌
「生活リズム」に関する質問
みなさんの、手作りだけど、最大の手抜き料理ってなんですか? 私は豚しゃぶサラダとか、焼き魚…なんですが、主人は喜ぶからいっかーと思ってます笑 最近はキャベツの千切り、玉ねぎのスライスでさえめんどくさいです。な…
1歳過ぎのお子さんがいらっしゃる方、日中何されていますか? 1歳になりたての息子がいます。 平日は基本 ① 7:30 起床 8:00 朝食 9:00 上の子の送り 9:30〜10:30 ドライブして30分ほど朝寝 12:00 昼食 12:30〜14:00 室…
完ミの授乳間隔について 現在生後2ヶ月、母乳よりの混合で育てています。(ミルクは1日2回100ml) 生活リズムを整えること、わたしの体力不足が理由で 完ミに切り替えようと思っているのですが、 授乳間隔を持たせられる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
明後日帰る予定なのですがもう帰りたくなってます💦
エゾのママさんのお子さんは帰宅したら夜はいつも通りねてくれましたか?すぐリズム戻ましたか?
エゾのママ
そうなんですねー(´・・`)
やっと戻るころにまた行くことになるのかな…?
だいたい2、3日はかかってた気がします💦
今はもうそれなりに成長したので、年越し遅くまで起きてましたが夜泣きとかはありませんでした🙂
はじめてのママリ🔰
2、3日ですかー😂
やはりこの歳だと記憶力とかそこまで無さそうだし我が家のことも忘れてしまっててまたゼロからのスタートかもですよね😅
ありがとうございます!