※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
抱っこまんママ
家事・料理

IHとガス火でのフライパンの焦げつきについて、IHで焦げやすい可能性があるか検討中です。

ガス火とIH、フライパンの焦げつきやすさは違いますか?
現在ガス火で、アイリスオーヤマの取っ手が取れるダイヤモンドコートのフライパン鍋セットを使っています。

来月からIHになるので、一式買い替え予定ですが、
口コミをみると、コーティングがすぐ剥げたとか、焦げると書いてる方も多くて。

2年以上ガス火で酷使してきましたが全くそのようなトラブルはなかったので、当たり外れがあるのか?IHだと焦げやすいのか?と疑問に思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

IH焦げやすいです💦
焦げ防止シートみたいなものが
ありますがあまり効かず…
うちは黒なのであまり
目立たないですが定期的に
アルミやラップで磨いてます、

焦げ予防としては鍋やフライパンは絶対にちゃんと拭いた
状態で使うこと!
くらいですかね💦

  • 抱っこまんママ

    抱っこまんママ

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね💦
    焦げるというのは、フライパンの内側?外側?両方ですか?

    • 1月7日
ママリ

IHでアイリスのダイヤモンドコートパン使ってます😄
そんな焦げる印象はないです!
でも私がミスってコートパンで揚げ物をしたら
専用のものじゃないのでハゲました😅
それくらいですね!
買い替えてからは全然ハゲないし綺麗なままですよ!

  • 抱っこまんママ

    抱っこまんママ

    コメントありがとうございます。
    IHでもきれいに使えてる方のお話が聞けてよかったです。

    • 1月7日