身近な人の死について、毎日涙が止まらず悲しい気持ち。乗り越える方法は何でしょうか。
身近な人の死について、毎日思い出しては涙が止まりません。
どうすれば乗り越えられるのでしょうか。
年明けに、家族が病気のため亡くなりました。
幼い頃から現在まで、私のことを大変可愛がって沢山面倒を見てくれていたため、思い出が深すぎて悲しみがどんどん湧き上がってどうしようもありません。
数年前にがんを患い、辛い治療を乗り越え一度は良くなり安心していたのですが、半年ほど前に再び病魔は襲ってきました。
在宅療養であったため、話をしたり、最期は家族全員でしっかり看取ることができましたが、あまりに存在が大きくて心にぽっかりと穴が空いてしまった喪失感で、毎日涙が止まりません。
私だけではなく、家族みんな辛いことはわかっていますし、思いを共有して和らげようとしていますが、辛いです。
日にちが解決してくれるしかないとは分かっているのですが、みなさんどのように乗り越えられましたか。
- ママリ🔰
コメント
🐣
私も昨年末に、祖母を亡くしました。昨年の夏に脳梗塞で倒れ、入院してましたがコロナのため面会も叶わずでした。
そして、亡くなってからも妊娠中だったので、昔からのいい伝えで亡くなった人を見てはいけないと周りからも言われ結局最後のお別れもできませんでした。
今になっても亡くなったという実感も湧かず、祖母のことを思っては涙が出てきます。
最後まで顔を見てあげることさえできなかったという後悔の気持ちが強く、正直ずっとこの気持ちは消えないと思います。
自分の気持ちの整理という意味でも、毎朝仏壇の前にいき祖母の写真を見ながら話しかけては気持ちの切り替えをしています。
時間が解決してくれるとはいえ、現実を受け入れるということは簡単なことではありません。今すぐに無理して受け入れる必要はないと思います。
ママリさんが、これからゆっくりと自分自身でココロの整理がつくまで待ってみてもいいと思います。
泣きたい時は思い切り泣いて、今は辛くてどうしようもなく悲しくても、いつの日かご家族の皆さんといい思い出話しとしてみんなで語り合える日が来ることを願っています。
よな
その方のこと、心から大切にされていたのですね。皆さんに見送ってもらえて本当に幸せだったことと思います。
私も小さい頃から大好きだった祖母が亡くなったときは、しばらく涙が止まりませんでした。生まれた時から社会人になるまでずっとそばで支えてくれた祖母。やがて認知症が進み、歩けなくなってからは母と一緒に一生懸命介護をしました。ほとんどの時間を祖母と過ごしたので、祖母が旅立ってからは何をしたらいいのか、分かりませんでした。
私の場合もやはり時間が解決してくれました。無理に乗り越える必要はないと思います。いつか、笑って思い出話ができる日がくるはずです。無理せずゆっくり過ごしてください。
-
ママリ🔰
回答ありがとうございます。
本当に、たくさんの楽しい思い出をくれて家族の心の支えとなるような人でした。
幸せだったと思うと言っていただけて、その言葉で今も涙が溢れてきます。。
最期にしっかり立ち会えたことは本当に良かったのですが、やはり大切な人の最期を看取るというのは同時にとてつもなく辛く悲しいことですね。。
いつか楽しかった日々を思い出して話ができることを信じて、今はゆっくり気持ちのままに過ごそうと思います。
ありがとうございます✨- 1月6日
かける🦦
私も4年半前に実母を癌でなくしました。
43歳という若さでしたが、孫を見せられた、弟の成人した姿は見せられた、最後は家族揃って看取れたので、
もっと早く病院に連れて行けば良かった。という後悔以外は全くありません。
息子は当時1歳半でしたが、息子がいなければ間違いなく母の後を追っていたと思います。間違いなく人生のどん底、まさに絶望、地獄でした。
乗り越えなきゃ。泣いてたら個人的にが悲しむ。安心して天国に行けない。と、気を張って無理に乗り越えようとしなくても良いと思います。
一言で言うと、時間が解決してくれました。
当時はめちゃくちゃ泣きました。
毎日ずーっと泣いていましたし、今でもふと思い出しては泣いています。
後はとにかく、家族や友達など、人と一緒にいるようにしてました。子どもと2人きりだとどうしても考える時間が増えてしまい辛かったので、母の妹や母方の祖母ととにかく一緒にいて、一緒に泣いて。
友達も気を遣ってたくさん誘ってくれました。そんな時を過ごしていたら、気づいたら4年半経っていた…という感じです。
4年半経った今でも、思い出すたびに涙する日々なので、つい最近の出来事でしたら毎日涙するのは当たり前です。
ママリさんがそんなに泣いてくださって、亡くなった方も嬉しいと思いますよ。それほど自分は愛されていたのだと。
後私個人的な気持ちとしては、病と闘って辛そうな母を毎日見ていたので、やっと解放させてあげられる。お疲れ様。よく頑張ったね。という気持ちも大きかったです。
もう今でもこの文を打ちながら号泣の私ですが…苦笑
いつでもここでお話し聞きます。
一緒に頑張りましょうね。
-
かける🦦
泣いてたら個人的にが悲しむ
→泣いてたら故人が、の誤字です。- 1月6日
-
ママリ🔰
実のお母様を亡くされたこと、本当に辛く悲しいことだと思います。その中で回答いただき、ありがとうございます。
若い死は本当に辛いです。
私の家族も同じくまだ若く、もっともっと一緒に居れると思っていた、居たかったという気持ちがとても強いです。
今まさに泣いていては安心して天国に行けないのではないかと気を張っているところだったので、無理しなくても良いとの言葉で少し心が軽くなりました。
子どもと過ごしてバタバタ忙しくしているときはまだマシですが、こうして夜寝かしつけた後や家事が少し落ち着いたらすぐに悲しみが襲ってきて辛いです。
今は同じ痛みを共有できる家族と一緒に過ごして、気持ちのままに泣きまくって良い時なのですね。
私自身も必死に病と闘う姿を知っていたので、別れが辛く悲しい気持ちと同時に、本当に頑張った!お疲れ様、痛みから開放されて良かったという気持ちも大きく、自分でもよくわからない不安定な気持ちになっています。
今も涙が溢れてとまらず、明日の朝もまた目が腫れるの確定です。
優しいお言葉ありがとうございます。お話をしてくださって、グラグラで不安定な気持ちが少し落ち着きました。
ありがとうございます、一緒に頑張りましょう。- 1月7日
はじめてのママリ
また必ず会えます
しばらくの間だけのお別れです
それに心の中では生きてるはずです
その人の分まで今ある命と時間
大切に全うして下さい
全ての命には限りがあります
死ぬことは悲しいことではないです
生きてることが奇跡なんです
-
ママリ🔰
ありがとうございます。
また必ず会えるという言葉、とても心に響きました。
私もそう信じています。
そしてそう信じることで今なんとか気持を維持できています。
今は最期の別れがとても辛く、その気持ちが強く心に刻まれていますが、私達家族がずっと思い続ける限り心のなかでは生き続けているんですよね。
本当にその人の分まで、今ある命と時間を、しっかり大切に生きなければという気持ちが強くなります。
本当に身をもって命の大切さを教えてくれたような気がしています。
少しずつ少しずつ、確実に前を向いて乗り越えていけるよう頑張りたいと思います。
ありがとうございます✨- 1月7日
はじめてのママリ🔰
4年前の1月に実父をガンで亡くしました。ガンが判明してから3年も闘病していました。人生でこれほど辛いことがあるかなというくらい悲しかったです。いろんなことを考えては後悔していたし、今でも闘病中の父を思い出しては悲しくなったり、あのときこうすれば良かったなど思うくらいです。
私の場合ですが…当時は同じように思い出しては涙する日々でしたが、父が亡くなって2ヶ月後に二人目を授かりました。また上のこの入園もあったりで生活がバタバタしていたので、つわりの中、日常生活を送るのに必死で悲しんでも居られなくなりました。
いまは悲しみに暮れていてとても辛いことと思います。お子様もいらっしゃるしちゃんとしなきゃと思われるかもしれません。でも、そのままで良いと思います。とことん悲しんでご自身のペースで少しずつ立ち直って前を向いて行かれたらいいと思います☺️
-
ママリ🔰
とても辛く悲しい経験をされていらっしゃる中、返信いただきありがとうございます。
本当に辛く悲しく、最期はしっかり看取ることができてその時は良かったと思えたのですが、少し時間が経つとどうしても様々な後悔や思いが湧き上がってきてどうしようもない悲しみが押し寄せてきます。
まだ子どもが小さく、日中バタバタしているうちは気持ちも少し紛れていますが、ふと落ち着いた瞬間にまたすぐどっと悲しみに襲われ、メンタルがグラグラです。
そのままで良いとの言葉、本当に心に染みます。
今は気持ちに素直に、とことん悲しみまくり、少しずつ立ち直っていこうと思います。- 1月7日
ママリ
私も8年前に実母を癌で亡くしました。52歳でした。
3ヶ月の余命宣告を受けてから5日後に亡くなり、最後も間に合いませんでした。
余命宣告を受け入れることもできないまま亡くなってお別れも感謝の言葉も言えずでした。ほんとに辛すぎて仕事にも行けず何も手につかず毎日悲しみに暮れていました。
たぶんずっと考えていたからなのか、亡くなってから母の夢をよく見ました。でも一周忌までは夢の中の母はまだ生きていましたが、一周忌を過ぎてから見た母の夢は、夢の中で亡くなっていました。
自分の中で少しずつ受け入れてきてるんだなとそのとき分かりました。でもやっぱり今でも会いたいし、体調が弱っているときや辛いことがあったときは思い出して泣きます。
その方は、家族全員に看取ってもらえてすごく幸せだったと思います。思い出して泣いてくれる人がいてすごく幸せだと思います。
きっと前を向ける日がいつかきます。今は無理しなくていいと思います。思いっきり泣いたらいいです。
ゆっくりでいいと思います。お子さんがいると悲しみに暮れる時間もないと思いますが、ご無理なさらないでくださいね。
-
ママリ🔰
回答ありがとうございます。
余命宣告から5日後ですか、御家族の皆さんまだ心の準備もしっかり整わない中でのお別れとなり、大変辛かったことと思います。
また、年齢的にまだお若い方とのお別れは本当に辛いですよね、、
うちも同じくらいの年齢でした。
楽しい思い出が沢山あるにも関わらず、今はどうしても闘病中で弱ってきている姿や、最期の別れの時の記憶が鮮明に残っていて、しっかり看取ることができたはずなのに、どうしても亡くなったことが不思議であまり実感が湧かず、日中は育児などで頑張っていても、夜に寝かしつけた後 布団に入るとすぐに思い出しては涙が止まらず、毎朝目が腫れています。
辛いことも多かったと思いますが、幸せだったと言っていただけて、気持ちが少し楽になりました。
今は気持ちに素直に、思いっきり泣いて、いつか家族と一緒に笑って楽しかった日々を話せる日が来ることをゆっくり待とうと思います。
優しいお言葉、本当にありがとうございます。- 1月7日
はじめてのママリ🔰
3年前の一月に、最愛の叔母を看取りました。
今は毎日泣く事は無くなりましたが、正直、今でも信じられません。
海外旅行が好きだったので、今頃旅行に行ってるんじゃないかなぁとか、この世にいない事が信じられません。
癌と診断されて四年間、良くなったり悪くなったりを繰り返しながら治療を頑張っていました。
亡くなる3ヶ月前から緩和ケアに入院して、その3ヶ月間は非常に濃い思い出となりましたが、
だんだん痩せていく姿、病室のカーテンを開ける時に手が震えた事、静かに息を引き取る最期の瞬間を思い出すと、
本当にこれが現実だったんだと辛くて辛くて仕方がありません。
絶対に無理だけど出来るなら過去に戻りたい、
思い返せば次から次へと後悔の気持ちも出てきて物凄く辛くなります。。
なので、お気持ち凄くよく分かります。
もっともっと、時が経つにつれて、気持ちが落ち着いて来るのかなぁとは思いますが、、、
それまでは強く生きるしか無いのかなって思っています😢
-
ママリ🔰
下に回答してしまいました。
すみません💧- 1月16日
ママリ🔰
回答ありがとうございます。
私も少し時間が経ち、毎日泣くことはなくなりましたが、お葬式もきちんと終わってお別れもできたはずなのに、何故かまだ信じられない気持ちが強く、もう会って話せないんだなと思うとどうしようもなく寂しい気持ちになります。
同じく旅行が好きな人だったので、今もまだどこかに旅行しているような感覚です。
私の家族も最期は自宅療養の緩和ケアで、皆ある程度一緒に過ごせる時間について覚悟はできていたのですが、どうしてもまだ一緒に過ごせるような気がしていて、いざお別れとなるともっとこうしておけば良かったという後悔や、もっと一緒に過ごしたかったという何とも言えない虚しさが込み上げてきて辛くなります。
やはり、時間が経って少しずつ気持ちも整理できて受け入れられるようになるまで、残された人は日々を生きていくしかないですね。
お互い頑張りましょう。
お話を聞いていただけて嬉しかったです✨
ありがとうございます✨
ママリ🔰
お祖母様を亡くされ、大変お辛い中、返信いただき本当にありがとうございます。
コロナで面会もできず、また最後のお別れもできなかったこと本当にお辛かったことと思います。
私もしっかり最期を見届けることができたのですが、どうしても実感が湧かず、ふと思い出してはもっとこうしておけばよかったという様々な思いが湧き上ってきて辛いです。
無理して受け入れる必要はない、待ってみてもいいというお言葉、とても心に響きました。
私もいつか家族と素敵な思い出ばなしとして語り合える日を願いつつ、今は心のままに辛いときは我慢せず思いっきり泣こうと思います。
今もこの文章を打ちながら涙が溢れてきますが、ゆっくり時間をかけて受け入れていこうと思います。
本当にありがとうございます。