※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

友人たちから男の子の子供を持つことに対する反応が気になる。世の中では女の子希望が多いのか、と感じている。

質問というより愚痴?吐き出し?です…
お腹の子の性別を聞かれ「男の子だよー」と答えたら…

友人A(男の子2人のママ)から
どんまーい😅
友人B(女の子1人男の子2人のママ)から
ご愁傷さまー🤣
友人C(男の子1人、女の子妊娠中のママ)から
そっかー…残念だったね💦

と4人のグループで返事が来ました。

今まで性別の希望を口にしたことは1度もありません。
(そういう態度も含めてありません)

これがいわゆる世の中7割は女の子希望
ってことなんでしょうか…

実母も義母もなんとなく 下の子も女の子がよかったなぁー的なリアクションでした。

友人も実母も義母も慌てたように 一生懸命 男の子も可愛いところあるから と頼んでもないのに励ましてくれました😇

ママリ見ていても 産み分けの話は 女の子 が多く、女の子希望の人が多いですよね😫

コメント

はじめてのママリ🔰

ママリ見てると本当に女の子希望のかた多いですよね💦
健康に産まれてくれたら性別なんてどっちでもいいのにって言うのが私は本音です。
男の子ハズレとかよく言われますが本当に可愛いですよ♡♡
天使です!!可愛くて可愛くて仕方ないし毎日ママ大好きだよ〜って抱きしめてくれるし、なんでこんなに男の子が嫌がられるのかわかりません😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    女の子しか育ててないママさんに言われるならまだしも、男の子を育てているママに「男の子ハズレ」みたいに言われると…やっぱりそうなの??と思ってしまいます😫

    赤ちゃんのうちは男の子も可愛いんだけどねぇ…
    と言われました😭

    なんなんでしょうね。
    将来姑になってもし嫁に嫌われるからでしょうか😂
    反抗期が激しいからでしょうか…

    残念…って言うなら納得できる理由も教えてくれたらいいのに とモヤモヤしています😫

    • 1月6日
はじめてのママリ

私も二人目男の子予定ですが友達に伝えると、両方育てられるね〜😄とか一人目女の子産んだ子も私も二人目男の子がいいー!と言われることが多いです🤔
むしろ一人目から男の子希望の子もいます。。。
本心かはわかりませんが.....
残念だねって何が残念なのでしょうか?
私だったら聞きます。。。
主さんが女の子希望って伝えてたらまだしも何故残念がられるかわかりません。
私だったらそのグループ友達は距離置きますね、赤ちゃんも会わせたくないです。

私自身甥っ子が3人いますが、男の子めちゃくちゃ可愛いですし二人目男の子で嬉しい気持ちです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私以外の友人の男の子たちはもう赤ちゃんではなく小学生〜中学生なのです…
    その子供たちが小さいとき(5歳くらいまで)は男の子かわいー💓とか言っていたのに😭
    赤ちゃんのうちは可愛いから大丈夫だよ!と謎の励ましも受けました…

    • 1月6日
ちひろ✩⃛

失礼ですが本当にお友達ですか🥺
そんなこと本当に言葉にする人って実在するんですね😢
みんな男の子がいるなら、なおさら可愛さがわかるだろうに意味がわかりません、、

私も今回妊娠したとき女の子がいいよね!と勝手に言ってた親戚はいましたが、本当になんで女の子希望が多いのか不思議です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    友達…といか、3人のうち1人は従姉妹、もう2人は幼稚園からの付き合いです。
    なのでもうかれこれ30年以上の付き合いです😅
    みんな子供が5歳くらいまでは 男の子かわいいー💕とか言ってたんですよ💦
    今はどの子の息子さんも小学生〜中学生です。
    なんでなんでしょうね。反抗期がひどいのかな…

    • 1月6日
  • ちひろ✩⃛

    ちひろ✩⃛

    他の方のコメントや他の投稿も覗いてみましたが、性別がどうのこうのって自分が思うのと他人に言われるのとじゃ全然違うと思いますよ🥺💦
    仮に主さんから女の子希望が滲み出ていたとしても、それを言葉にするのが私はおかしいと思いました💦
    きっと育てていれば男の子可愛いやん!って思えるはずです!
    表現おかしいですが、お互いに勝手な方たちを見返してやりましょうね😤💕

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいコメントありがとうございます♡
    性別の希望って口に出すもんじゃ無い(ママリには書いちゃってるけど💦)と思って夫にも言ってなかったんですけどね😢
    思い返せば女の子ママを全力で楽しんでいたので…自然と女の子希望に見えてたのかもしれません。
    半年後 男の子サイコー!!って言ってるといいな、私😆
    もうすぐご出産ですね💓
    素敵なお産になるように祈っています😌💕頑張ってください✨

    • 1月6日
ミッフィ

酷いですね💦女の子と男の子両方育てられるなんて羨ましいですよ😆💖
うちは下の子の性別がわかったとき、 やっぱり😂 ってLINEで言われましたがそれさえもモヤっとしたのにどんまいとか残念とか失礼過ぎます😢特にご愁傷様はありえな過ぎます💢
男の子とっても可愛いですよ🥰変なこと言う人は無視しましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    3人とももう30年以上の付き合いなので遠慮とかないんですよね…きっと本心でそう言ってるんだと思います。
    3人とも、息子くんたちが5歳くらいまでは男の子かわいいー💓とか言っていたのに…
    義母と実母もショック受けてるっぽくて。
    落ち込みます🥺

    • 1月6日
🫶🏻

姉妹を育てたかった、お腹の子が男の子だとわかってから落ち込んでた、なんで私だけ姉妹じゃないんだろう..ってその発言を友人にしてなくてもそういう事を言ってるからやっぱり女の子希望だったのが友人にも伝わってたんじゃないでしょうか??

そういう発言する時点で友人とも言えないくらい酷い発言だと思いますがママリさん自身も元は女の子希望だったんですよね..?🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    私の回答まで見てくださるなんてすごいですね。
    はい、女の子希望でした。
    それは間違い無いです。
    ただ、夫にも性別の希望は言っていないし、妊娠していることすらこのお正月まで夫にしか言っていなかったのでもちろん性別の希望の話なんてしていないんです。
    友人たちも息子くんたちが5歳くらいまでは男の子かわいい❤️って言っていたのに…と思うと今は本心で「どんまい」って思ってるのかと…
    もともと女の子希望で1人でひっそりと落ち込んでいたところに、どんまい 残念 って言われたから余計に落ち込んでるだと思います😢

    • 1月6日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    上で回答してる方が言ってたのでなんの事か気になって見てみました☺️

    確かに元々女の子希望なのに男の子だった、そこにさらに追い討ちのように残念だねなんて言われたら私もきっとめちゃくちゃ落ち込みます..

    ただ男の子可愛いですよ。私は元々旦那と共に男の子希望ってのもあり、まだ息子も小さいので先の大変さなど分かりませんが今の所男の子で良かった、なんなら2人目男の子もいいな!って思うようになりました(元は男女共に1人ずつ欲しかったです)

    それぞれ育て方も違いますし性格も違うので全員が全員大変な訳じゃないし女の子の方が手がかかる子だっています😊

    実母が男女2人ずつ出産してますが最終的に大きくなってトータル的に育てやすかったのは私や妹より兄や弟だと言ってました😮‍💨(ただ私達が女の子の割に手がかかるだけだったのかもしれませんが😂)

    祖母に大きくなって可愛がられてるのも圧倒的に兄です。

    なので生まれて育ててみてからでないとママリさんの赤ちゃんはどうか分かりませんよ🥰
    意外にも男の子の方が育てやすい!ってなる可能性も十分ありますし!!

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    これから娘のお迎えなので夜改めてお返事させていただきます💦少々お待ちを😭

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    改めまして…コメントありがとうございます♡

    なんとなく、性別の希望を口に出すのははばかられるので…夫にも言ったことがなかったのですが、もしかしたら上の方がおっしゃるように「女の子希望!」が滲み出ていたのかも…と思いました😔
    私の場合は、男の子がイヤ!なんてことはなく 単にお裁縫が好き過ぎて女の子の服を縫いたい(娘とお揃いの服を縫って着せたい)!とか、可愛い髪型にしたい!とか、ほんと私のエゴ?趣味?なんです💦
    いい歳して恥ずかしい限りなのですが…

    こんな私でも産んだら男の子の可愛さに気がつけますかね😢

    たまたま私の周りは女の子ばかりで…(姪っ子6人いますが甥っ子はいません。夫側も姪っ子4人で甥っ子はいません。)
    まだちょっと想像がつかないのですが、産んだ後 この子が男の子でよかった!って思えるといいなぁと☺️

    話を聞いてくださりありがとうございます💓

    • 1月6日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    わざわざ返信ありがとうございます😊お迎えお疲れ様です🌟

    私は不器用なので女の子の髪の毛なんて結べるのかな..服装の組み合わせ変じゃないかな..って感じですが、確かにそういうのが得意な身だとヘアアレンジ可愛くしたい!とか作って着せたい身につけさせたい!って思うのも十分分かります🥰

    生まれたらきっと男の子でも可愛いですよ!周りがほんと女の子ばかりとのことで想像つかないのも分かりますが、女の子ばかりだからこそ男の子の新鮮さに逆にとっても可愛く見える可能性もあると思います🥹

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝、なるべく早くお迎え来て!って言っていたのに…迎えに行ったら もっと遅くがよかった!もっと遊びたかった!と文句言われました😇笑

    男の子には女の子にはない可愛さがきっとありますよね☺️💓
    それを見つける楽しみができました。
    超高齢出産なので…体力が心配なのでできることなら大人しめ穏やかボーイを希望します😂

    ありがとうございました💓

    • 1月6日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    わ〜!園児あるあるですね可愛い..🤦🏻‍♀️💞

    確かに男の子だと体力は必要そうですね🥹🥹
    少しでもママリさんにとって案外育てやすいかも!男の子でも十分可愛いし結果的には良かった!ってなるといいです🥰

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは★

    優しいコメントに癒されました🥰ありがとうございます!

    まだまだ寒い日が続きますのでどうぞご自愛ください🐰💓

    • 1月7日