※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

揚げ物の油きりについて、トレーを使うと効果的ですか?また、揚げた後の置き場所は?他の方はどうしているのか気になります。

料理で揚げ物をした際、今まで皿の上にキッチンペーパーを敷いてから油をきっていました。
料理動画を見ていると、油をきるトレーを使っているので、初めて買ってみました。
トレーの方が油はよくきれるのでしょうか?
その場合、一時トレーの上に揚げ物を置いていたほうがいいのでしょうか?
先日揚げ物をしてトレーの上に置いた時、これって油きれてるのかな?と思い。。
料理はあまり好きではないです🥲
皆さんどうやって油きっていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

バットですかね?☺️
バットの上にキッチンペーパー敷いて油きってます!
その方が、ペーパーが下にペタっとくっつかないので油切れると思います✨

deleted user

こういうやつですか?
最初油がすごく落ちるので、
1度バットにあげてから、
キッチンペーパーを引いたお皿に乗せてます。

mama

キッチン狭いので、魚焼きグリルにキッチンペーパー敷いて油きってます!

はじめてのママリ🔰

私も魚焼きグリルで油切ってます✨
網の下にアルミホイルしいてます。
動線よすぎて便利ですよ!
さらにメニューによっては冬場は残りをそのままグリルに放置、翌朝グリルであたためたりします😂