
鶏のからあげを作るときに、下味に何をいれてますか?うちはにんにく、生…
鶏のからあげを作るときに、下味に何をいれてますか?
うちはにんにく、生姜、酒、醤油なんですが
他にいれると美味しくなるものありますか?
何かおすすめの作り方あれば教えてください😄
- きた(生後7ヶ月, 3歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
焼肉のタレだけです^_^
全ての調味料入ってるので😂

はじめてのママリ🔰
にんにく、マヨネーズ、鶏ガラスープや中華の粉です😳

とうあ
わたしは、鶏がらスープの素、醤油、お酒を入れています。

いけ
桃屋のキムチで味付けするの好きです☺️
子供にはだめですけど🥺
あとオイスターソースも美味しいです!

はじめてのママリ
書いてないのだと鶏ガラスープ・ごま油入れます😊
ごま油入れるとコクが出て美味しいですよ😋

はじめてのママリ
ごま油入れたら美味しいですよ😊
あとは醤油系でなく、白だし使って塩唐揚げとか美味しかったです😃

トシ( ง*`꒳´*)วトシ
味変でコンソメの洋風からあげや、カレーからあげも美味しいです❤

はじめてのママリ🔰
久原のあごだしつゆ だけです😁
もともとは、いろんな調味料入れてましたが
1つだけで良くて美味しいのでリピートしてます!

はじめてのママリ🔰
ごま油いいですよ🥰🥰

☆☆☆
うちは塩こうじにつけてます!
ムネでもモモでも、めちゃくちゃ柔らかくなるし、味もついて美味しいです!!

ツナ
白だし、酒、生姜です!
たまにニンニクも入れます。
色々やってみたけどこれが1番好きです😋

きた
皆さんたくさんのアイデアありがとうございました!どれも今度試してみようと思います😆

みいさ
鶏もも(もしくは鶏胸)1枚に対して、
酒大1、塩小さじ2分の1、粉末の鶏がらスープ小さじ2分の1、生姜とにんにく適量で漬け込んだ塩唐揚げも美味しいです😊
コメント