※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎児がママが食べた物を胎盤を通して栄養にするのは妊娠中期からですか?悪阻で食事がままならず、体重が減少しているが、赤ちゃんのことが心配。同じ経験をした方いますか?

胎児がママが食べた物を胎盤を通して栄養にするのは妊娠中期からですか?
いまだに悪阻でまともにご飯が食べられません。全部吐きます。吐かずに食べられたのは悪阻が始まった5週目から数えても片手に数えられる程度です。水分は取れます。
10キロ体重は減ってます。でも元々ぽっちゃりなので標準体重に戻っただけですが。。
自分自身はいくらでも痩せて頂いて構わないですが赤ちゃんが心配です。。同じような方いますか?

コメント

M

重症妊娠悪阻で入院してました💦私も心配で心配でたまりませんでした。
ですが、お母さんがもしどうにも食べれなくても水分さえ取れていれば赤ちゃんには栄養がいってるので心配は要らないそうです。

水分が取れなくなったら危険だよと。

変な話ですが、逆に食べれないだけでここまでみるみる痩せるのは、それだけ赤ちゃんに自分の体の栄養を送ってるからだそうです。

あまりにしんどかったら病院に相談して下さいね💦

はじめてのママリ🔰

私も安定期までですが重症悪阻でした😭

産むまでつわりで食べられない人とかも結構いるみたいなのであまり心配しなくてもいいと思います(医師じゃないのに無責任なコメントすみません😅)
赤ちゃんはお母さんの蓄えた栄養を勝手に摂っていってくれるので、水分さえ摂れていれば大丈夫だと思います。