
コメント

はじめてのママリ🔰🔰
ハローワークの場所によります。
たとえば、富山市(自遊館やサンフォルテがある場所)の若者ハローワークやマザーズハローワークならそこまで混んではいません。ただし、毎週水曜日は一般求人者も使用可能ですので、夕方からは混み合う可能性もあります。
同じ富山市(奥田)にあるハローワークでしたら、人はそれなりに多いと感じますが、かなり待たされることはほとんどありません。(多少の待ち時間はあります。)
参考になればと思います。

きゃら
本庁?の方は駐車所いっぱいになる事が多いです
環水公園の方は結構空いてるイメージです
-
めろろーん
ありがとうございます! ⭐️
- 1月6日
めろろーん
施設が1箇所にまとまっているかと思いましたが、分かれているんですね!マザーズハローワークは聞いたことあるのですが、、
そちらを利用してみようと思います😊
分かりやすくありがとうございます。
めろろーん
調べたところマザーズハローワークの方は求職申込はしてないみたいですね💧
奥田の方、利用してみます!
はじめてのママリ🔰🔰
マザーズハローワークでは一般の求職申し込みは対応していなかったんですね。知識不足ですみません。
専用求人検索はできたはずですので、興味があれば奥田の職員さんに詳しくきいてみるとよいかもしれません。