![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫流産や切迫早産の自覚症状は出血やお腹の張りなど。普段の検診で指摘されることも。双子で切迫になる可能性があるが、症状がなくても心配。
切迫流産、切迫早産になりかけてる時って自覚症状ありますか?
出血とかお腹の張りとか何か異常を感じて受診するものなのか、特に何も症状はなく通常の妊婦検診でエコーした時に指摘されて急に入院とか言われるのか…
双子だし切迫にはなるだろうと言われてるけど、現状までは何も言われておらず、今日スクリーニング検査してきたけど指摘はありませんでした。
大丈夫ならいいんですが、常に腰や背中、足の付け根とか股関節は痛いのでお腹の張りも今まで経験がないので張ってたとしても気が付けないだろうと心配しています。
- ちぃ(1歳9ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント
![🐶🐨🐘🐕🐯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶🐨🐘🐕🐯
3人とも切迫になりましたが
一人目はお腹の張りで
受診して切迫でした💦
2人目はおりものの量がすごくて
破水したかも!で
慌てて病院に行き破水では
なかったんですが
モニターつけると定期的に
軽い張り(自分ではわからない)
があり入院になりました💦
3人目は切迫&無力症が
わかってたので……
安定期入ってからずっと
張りどめ服用してました😱
![さおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおりん
二人目で初めて切迫早産になっています
24週で安静にしていてもお腹の張りと下腹部痛が収まらず受診して、切迫早産と診断されました💦
-
ちぃ
コメントありがとうございます。
24週だと私ももうすぐなので、いつ何が起こっても本当に不思議はないですね^^;
張りと痛みは判断基準になりそうなので入院準備も進めつつ気を付けて生活しようと思います- 1月5日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
私は定期的な張りはないけど立ったり動くとめちゃくちゃ硬くなってて、22wの妊婦検診で頸管長がみじかく緊急入院になりました。こんなに早く入院💦ってびっくりしました。仕事や育児で無理してたのは確かにあったの、、無理なさらないように。コロナ禍での入院は本当に地獄です💦
-
ちぃ
22週で入院だとかなり早めですね💦
私もいつ入院宣告受けても大丈夫な様にお泊まりセットは早めに準備しとこうと思います🥲
私もまだ仕事行ってて、2月に入ってすぐ産休になるのでそれまではどうにか持つ様に絶対無理しない様に頑張ります!- 1月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目の妊娠で今回
はじめて切迫早産になりました。
34週に入ってから診断されましたが、後期に入ってから結構張るなーと思ってました。
子宮頸管はその時特に問題なかったんですが、34wで急に短くなってたので自宅安静になりました。確かにギリギリまで仕事してたし、ワンオペでバタバタの日々、重いもの持ったりまあまあハードな生活してたので なっても仕方ないのかなと後悔しました💦
体質もあるみたいですが💦
無理のない生活が1番いいと思います🥲双子ちゃんだとお腹もすーぐ大きくなって大変だと思います。疲れたら休んだり、あまり頑張りすぎないで下さい😣
-
ちぃ
上の子がいる中だと自分の都合では動けないのでどうしてもオーバーワークになりますよね🥲
お腹は既に単体妊婦さんの8ヶ月と同じくらいになってるので、この先恐ろしいです💦
絶対無理しない様に注意深く生活していきます😣- 1月5日
![アクア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アクア
全く自覚症状なかったです。
いつも通り検診したら医師から言われて安静→シロッカー手術→それでも降りてきて危ないから管理入院になりました。
-
ちぃ
双子ちゃんのママですか?
自覚症状ないのは怖いですね😭
それは何週の時ですか?
今のところエコーでみて異常なし!って言われはするけど頚管長って見てるか私にはわかりません。
病院側も双子妊婦だし切迫の可能性はあるって分かってる事だから気にしててくれてると信じたい所ですが…- 1月5日
ちぃ
詳しくありがとうございます。
明らかに張りなどの異常を感じて受診するんですね!
張りに気が付ける様に注意深く生活しようと思います