
コメント

退会ユーザー
左側を下に横になってればいいとおもいます!無理に座らなくていいですよ(^^)

退会ユーザー
私は抱き枕に助けられました(^_^)!
-
くま
抱き枕買おうかな。。まくらを1つ挟んだりしてましたが、あまり変わらず笑。やっぱり長いやつのほうが安定ですかね😭情報ありがとうございます(´∀`)
- 1月4日
-
退会ユーザー
私も最初はクッションとかでやってましたが、最終的に長い抱き枕を買いました!だいぶ楽になりますよ!参考にしてみてください。
- 1月4日
-
くま
これからもっときつくなりそうなので、抱き枕探します(;ω;)気持ちは元気なのにだんだん体ついていかなくなりますね💦がんばります(*^▽^*)
- 1月4日

ありるるる♡
寝る時は大きめのクッションを太ももの間に挟んで寝ます\( ˆoˆ )/家で座ってる時はソファーや…🛋もたれかかるのが楽です◡̈⃝︎あたし的に寝る時は以外はあんま横になるのは楽な体勢じゃ無いです◡̈⃝︎背もたれありの座椅子あると楽ですよ〜\( ˆoˆ )/
-
くま
出産まで実家なんですが、椅子がリビングにしかなくリビングがみんなタバコ吸ってるのでなかなか居づらい環境です😭部屋に椅子がなく笑。父の部屋から座椅子借りてきます(;ω;)やっぱり椅子ないとお腹の負担やばいですね(;ω;)寝る時枕挟んでたんですが微妙だったので、抱き枕買ってみようと思います☺
- 1月4日

退会ユーザー
横向きで楽ならその姿勢がいいと思います!
私も辛かったのでずっとゴロゴロしてました。ただ、お腹が重力で引っ張られるのか、苦しかったのでお腹の下にタオルを置いてみたいしてやした(笑
あと少しですね(≧∀≦)
妊婦の期間色々大変なことはあると思いますが、楽しんでください!
産まれたら自分の時間もなくなるので💧
-
くま
寝てるのが1番楽ですね💦でも大量なくなるし、ほんと無気力になっちゃうんで少しでも座って何かしたりしたいですが(;ω;)お腹の下にタオルは横向いてる時に脇腹あたりにはさむかんじですか??
ほんと今やれることやらないとなのに、毎日ごろごろもったいなく過ごしてしまってます😭後でかなり後悔しそうで最近焦ってきました笑。- 1月4日
くま
やっぱり左下なんですね(*^▽^*)それでもお腹の不快感?落ち着かなかったりもしますがある程度は我慢するしかないですかね💦
座ってパソコンしてネット見たいんですが、それもつらくなってきましたー😭後しばらくの辛抱ですが💦残りの期間がちょっと怖いです笑。