※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

子供が反抗期でうるさい行動をして困っています。威嚇的な態度や危険な行動が続き、どう対処すればいいか相談しています。どうすればいいでしょうか?

子供 うるさい 反抗期? ずっとうるさい ふざけたことするし
お手上げです😖
 
着替えよう、ごはん食べよう‥何か言う度に威嚇的な態度とります🥲
そうかと思えば『〇〇にゃん』という言葉遣いして甘えた態度?したり😱

運転中 怒ったとか何にない時に顔にツバかけてきたり‥😨
他の事でも、
めちゃくちゃ怒ったら、泣いて許して欲しいなんて言うくせに しばらくすると同じ事する😢

怪我するような、危ないことはやめさせたいし、わからせたいけど言っても辞めない威嚇(腰に手をあてて怒った顔して、うなったり、舌打ちしてる)する
例えば、エレベーターの横の斜めのところに足のせたり 
ぶら下がっているのパンチしたりする
どうしたら、いいでしょう??

具体的に言い方など教えて欲しいです🙇‍♀️

ずっーとうるさい時もあります、かまって欲しいの?ふざけた事してバカ笑いして、
何なんでしょう??
疲れてると、ハイテンションになっちゃう?

お風呂、テレビとか違うことに切り替えてもダメです
 
うるさい時どうしてますかー?

コメント

ママリ

5歳くらいってほんとふざけだしたら収拾つかないときありますよね、、怒って泣いて謝ったのにまた数分後には同じことをする、、これは子どもはあるあるなので疲れますがその都度注意するしかないかなと、、😅
ただ顔につばかけたり、人に迷惑かけたり等はきつく怒ってそれ以外はスルー、でもいい事した時は大袈裟に褒める!!
これは子どもが悪いことをして構ってもらおうとするらしく、なのでそれでも構ってもらえない、良いことをした時にかまってもらえる!って思わせるのがいいって何か教育系のテレビで言ってました😳
実際それ通りにうまくするのは難しいですが、、😅