

はな
子供小さいうちは、できるだけ保育園のお迎え前に1人で行ってました😅
今は4歳で一緒に買い物楽しめるようになったのでお迎え後に行ってます。
小さなお子さん2人連れて行くのは大変ですよね😭

はじめてのママリ🔰
4歳一人だけなのに大変ですが😭
置いていけないので連れてってます💦

ママリ
絶対に無理です😂😂
旦那の休みにまとめて済ませてるので週1しか買い物しないです😭
なんなら旦那も余計な物買うので子供が車で昼寝した時に私一人で行って旦那は子供見てもらってます笑

はじめてのママリ🔰
ほとんど別です。
保育園行ってる間、旦那が見ててくれる間、ダメならネットスーパーです。
1歳児1人ですがこんな感じです笑笑
2人とか想像しただけでわたしには無理です💦

はじめてのママリ🔰
6歳ともうすぐ2歳でも連れてくの疲れます😂
ただ、どちらかと言うと下の子だけの日の方が大変ですかね…上の子がいる時は下の子がイヤイヤでひっくり返ったりしても上が宥めたりしてくれるので🙈
とにかく下の子と行くと疲れるので、夫が休みの日にまとめ買いとかすることが多いです…。

みきてぃ
いつも1人で子ども2人連れて買い物してます!
上の子はカートに乗せてYouTube見せてます😅
下の子はジュースなど持たせてると大人しく着いてくるので、グズる前にさっさと買い物終わらせてます😅
1歳半くらいはおんぶ紐で買い物してました!

はじめてのママリ🔰
5歳は歩かせて2歳はカート、末っ子抱っこ紐で買い物いきますがてんやわんやです😅特に真ん中はカートからおりたいのでYouTube見せてる間にささーっと終わらせます🫠献立きめてから行くようにしました笑

のん
上はもうすぐ4歳、下はもうすぐ1歳半です!
下の子が比較的おとなしくベビーカーに乗ってくれてるため大丈夫です✨
が、上の子が暴れ馬でまじで大変。。🙄🙄🙄
最近少し良くなったかなぁ🫠
もちろん買うもの忘れて帰ってきます笑
夫がいる時は子供預けて一人で行きます!その方が買い忘れないし、無駄なもの買わされないので😂

♡yume♡
息子はスーパー大嫌いです。
なので、行っても買い物できないし急いで買い物すると買い忘れたりするので基本一緒には行きません!
平日、保育園行ってる間に週1仕事休みなので1人で行きます😇
ちなみに、旦那ともあまり行きたくないです。
余計なものカゴに入れられるので…

はるのゆり
うちは幼稚園からしか入れてないので買い物連れて行くしかなかったですが、本当に大変ですよね!
でも何回も行くと余計なものも欲しがるし、大変ですがまとめ買いしてました!
なので週に1回か2回のペースです😌
移動手段は何ですか?
うちは車なのでマイカゴを買って使ってます!詰める手間がないので子どもいるとすごく楽ですよ!
コメント