
コメント

はじめてのママリ🔰
手を口に持っていく、ヨダレは欲しがっている証拠では無いです💦
生後1ヶ月でしたら、まだ満腹になったお知らせ機能発達していません🤯
およそ3時間間隔で泣いたらあげるのが目処かなと思います。
はじめてのママリ🔰
手を口に持っていく、ヨダレは欲しがっている証拠では無いです💦
生後1ヶ月でしたら、まだ満腹になったお知らせ機能発達していません🤯
およそ3時間間隔で泣いたらあげるのが目処かなと思います。
「生後1ヶ月半」に関する質問
オムツのサイズ 生後1ヶ月半ほどです 今新生児用使ってますが最近うんち漏れします(ムーニー) まだ新生児用が30枚ほどありますが 新生児用使い切ってSにしますか? それとももうSにしますか?
生後1ヶ月半の新人ママです! 授乳が終わってゲップは出るのですが、 寝させると苦しそうにモジモジしてギャン泣きしてしまいます、、、 空気が抜けきれてないのでしょうか?? 少し心配しています、、
生後1ヶ月半です。 顔をずっと掻いてます😭最初は眠いのかな?と思ってたんですけど、保湿剤を塗ったりガーゼをあてるとスリスリします… 顔を掻いた後は真っ赤になってますができもの などはないです。 眠い、痒い はどう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
つるちゃん
ありがとうございました。
病院では手を口に持っていくのはお腹が空いている証拠って言われたのでそうかと思いました。
はじめてのママリ🔰
手遊びしているだけだと思いますよ☺️
そのうち、これはなんだ?と自分の手をじーと眺め出し方法が変わってきます🤗