※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

喪中なのに神社行っていいんですか?お守りなど買いたいし1日に行かなけ…

喪中なのに神社行っていいんですか?


お守りなど買いたいし

1日に行かなければ大丈夫でしょ。と🤔


2日、3日となら大丈夫なのですか?

コメント

ママリ

喪中は1月7日(お正月)が終わってから、お守りだけお返ししてお参りしました。

2〜3日はお正月なので普通に初詣しちゃってる状況ですね。
ダメだと思います。

ママリ

親族のどなたがお亡くなりになったかにもよりますがダメかと💦
昨年弟の彼女の母が亡くなりましたが、私の両親は弟に「彼女は喪中なんだから神社仏閣行ったらダメだよ🙅‍♀️」って言ってました🤭

ままり

信仰深い方ならやめた方がいいのでしょうけど、正直私は「そういうのって本人の気持ちの問題なんじゃない?」って思っちゃうので、いわゆる『正月は神社、結婚式はチャペル、クリスマスは勿論ごちそうとケーキ食べる、葬式は仏式』っていう『信仰心とかほぼない、典型的な無宗教風の日本人』なら、自分が気にしないなら神社に行ってもいいと思います🤔
(逆に、そんなに宗教ごちゃまぜな生活しといて、何を今更気にするのか、と😅)

まぁでも、信仰深い方やお年を召した方は、そういう価値観を良しとはしない方も多いでしょうから、(親族とかの)周りの目が気になるなら行かない方が無難なのかもしれませんけどね🤔

はじめてのママリ🔰

そこまで深く考えていないので、私は普通に神社行ってました😂
うちの親も許容するタイプですが、祖母には「喪中なのに初詣?😳」とびっくりされたので、価値観によりけりだとは思います💦
ママリでも以前別の方が質問してましたが「非常識」という意見もありましたし、とくに年配の方なんかは気にする方が多いのかな?という印象です。

ママ

50日過ぎると「忌明け」しますので参拝して良いとされています。
正月だから特にダメとかはないです。

また、神道によって死や血は穢れですが、寺にはそのような考え方はない(敷地内に墓もあるくらい)ので忌中期間であってもお詣りは問題ありません。

と、これは慣例にのっとればという話なので、私としては各ご家庭が好きに判断すれは良いんじゃない?と思います。
初詣は年賀状とは違い、家族内で完結する事なので。

慣例にのっとるならば、普段から生理中は神社の敷地内は避けているんですか?って事になっちゃいますし。
普段からそこまで考える家庭ならば忌明けを待ってからお詣りしたら良いと思います。

はじめてのママリ🔰

神社、地域性、宗教、家庭によって考え方が違うのでなんとも言えないですが、忌中(49日)はダメですが🙅、喪中はそこまで厳しく考えなくてもいいのかな?と思います。
(私だったらお正月は避けます💦)

神道では死を「穢れ(気枯れ)」と考えられている、仏教ではそのような考え方はないので初詣に行くならお寺の方がいいかもしれません。

ちなみにうちは一昨年祖母が亡くなり、その際叔母が初詣に行く神社の神主に相談した時は「喪中の期間は御参りしない、御参りも御札もダメ!」と言われたそうです。