お仕事
扶養内と外れる働き方、時給1000円で比較。年間240日、子供が小さい場合のメリットは?
扶養について、詳しい方教えてください💦
例えばですが、時給が1000円として、扶養内、9時〜16時(1時間休憩)で働くのと、
同じ時給で扶養から外れて 9時〜17時(1時間休憩)で働くのはどちらがお得になりますか??
働く日にちは年間240日ぐらいでした。ざっと数えてですが、、
扶養から外れるメリットは何でしょう??
そんなに高い時給じゃないのと、子供がまだ小さいため働く時間もそんなに詰めれないので 年収が少ないです。
その場合だとやっぱり扶養内でしょうか💦
はじめてのママリ🔰
平日働く予定で、土日祝や長期の休みなど保育園が預かってくれない時はお休みする計算でしました 😂
ママリ
少ない時間の方で計算しても1000*6*240で140万超えでがっつり扶養外れると思います😢
はじめてのママリ🔰
あ、ほんとですね!!
扶養外れて140万だったら損ですよね?160万ぐらいなら手取りとしては少し得でしょうか?
ママリ
140万は損とかあんまりもう関係ないラインかな~と思います!社保も加入しなきゃですし、、、
損得気にするなら100万以内で扶養内がいいかもしれませんが、手元に残るお金がいくら必要なのかによるのかなと思います😅
私ならがっつり5時まで働いて稼ぎます🔥