
月1.2回会うシングル同士の友達にお年玉を渡すべきか相談。友達は渡さない傾向。小学2年生の子供がいるため、気を遣うが見返りは求めない。渡すならいくらが適切か悩んでいる。
早朝にすみません💦m(_ _)m
お互いシングル同士で月1.2回程度会っている方がいます。
(子供含めて)
今日初詣に行くんですが、お年玉渡そうと思っていてママリで相場を調べていたら友達には渡さないという方が多くて😳
ちなみに相手のお子さんは小学2年生です!
うちは二人いるので逆に気を遣わせますかね😵
いつもお菓子買ってくれたりご飯ご馳走してくれたりするので見返りは求めてないです💦
お子さんが同じくらいの年齢なら渡さないかもですが小学生なのでどうなのかなぁっと💦
みなさんなら渡しますか?
渡すならいくら渡しますか?
- ほーゆーママ(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

Py❤︎
渡さないです💦
いつもお菓子買ってくれるなら
初詣で今日はママさんが買ってあげたらいいと思います❤️

はな
渡さないです!
プレゼント渡します🎁✨
-
はな
大した物じゃなくて、お菓子とか、気を遣わないレベルのものです!
- 1月3日
-
ほーゆーママ
コメントありがとうございます🥰
やはり渡さないですか😳
一応用意だけしておいて相手に合わせようと思います😌
相手のお子さん、甘いものやジュース飲まなくて結構悩みます🥺💦- 1月3日

みー
それでしたら向こうが1人なら2000円とりあえず用意だけしときますかね?
渡すの前提ではなく、万が一貰ったらと考えての用意です💦
あとは初詣行った時に飲み物一緒に買うよーとかでフォローしますかね❓🤗

ママリ
渡さないです。
一度渡したら来年からもずっと渡さないと気まずくなりますよー。
ほーゆーママ
コメントありがとうございます🥰
やはり渡さないですか😳
一応用意だけしておいて相手に合わせようと思います!
屋台で相手のお子さんの好きなの買ってあげようと思います🥰