※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
妊娠・出産

別の病院での妊婦健診は11週目までに受けても問題ありませんか?

母子手帳をもらった後の妊婦健診1回目を11週目までに受けてほしいといわれたのですが普段通っている産婦人科の予約が年末年始でなかなか取れず別の病院で受けても大丈夫なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

妊婦健診は別の場所で受けちゃったら普段通ってるところには紹介状を書いてもらわないといけなくなるので二度手間ですし無駄にお金かかります💧💦

  • おはな

    おはな

    コメントありがとうございます…!
    紹介状書いてもらわないといけなくなるのですね😭
    一度普段行ってる産婦人科に検査できないか電話で確認してみます🙌🏻

    • 1月2日
ママリ

私が行っているところはむしろ11週すぎないと検査できない項目があると言われて、10週過ぎで行ったとき初期検査できませんでした😦
予約の問題で遅れる分には検査的には問題ないかと思います!
他のママリさんがおっしゃってる通り病院変える方が面倒かと🥲

おはぎ

大抵は自分で診察の予約を取られると思いますが、1週間後とか指定があった場合、予約がいっぱいで自分では取れないこともあります。事務のひとに声をかけると、なんとか頑張っていれてくださることもあるので、聞いてみてくださいね!