※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘を完母で育てています。夕方〜夜に右側の分泌が悪くなります。同じ経験の方いますか?対策や原因を教えてください。

生後1ヶ月の娘を完母(直母)で育てています。
夕方〜夜になると右側だけ分泌が悪くなるのですが、同じような方いらっしゃいますか??
何か対策とか原因わかる方教えていただきたいです、、

コメント

deleted user

私もそうです!
朝〜昼は母乳だけで十分なくらい出るのですが、夕方以降は張らなくなるので足りない分ミルク飲ませてます😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ミルク足せばいいのですね✊🏻ミルク足したことなくて、足す量が分からないのですが目安はどのぐらいでしょうか?

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

夕方は1番量が減ると産院で聞きました!なので、お風呂であたためたり、ごはんを食べたり、仮眠をとって体力回復してね!という感じでした😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…!😳
    元々右側の方が出が少し悪かったので夕方になると減っちゃうんですね🥲
    試してみます!!!!ありがとうございます!

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、お餅を食べるとよく出ました☺️作られすぎて詰まった話も聞くので、お餅おすすめです☺️

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうどお正月でお餅たくさん買ったのでいっぱい食べます!!ありがとうございます🥰

    • 1月1日