
コメント

退会ユーザー
うちの子たちも胎動が凄すぎて看護師さんたちも驚くほどでしたが産まれてからも元気にすくすく育ってますよ♡

みは
そもそも激しいとか弱いとかはそれぞれの主観ですし、体型によって感じ方が違うこともあるので、2回以上妊娠して余程赤ちゃんに差があった方しか比べられないと思います。
ひとつ言えるのは心配しなくてはならないのは胎動を感じないときです。
それ以外は大丈夫だそうですよ。

_r_o_
活発な子なんでしょう!問題ない思いますよ
-
Rurimaru
かなり活発なんですかね?
旦那も寝相悪いし、遺伝したのかなと思ったり…
ありがとうございます!- 1月4日

しらたま
私が聞いたところによると
ベビちゃん20分間隔で起きたり寝たりしてるそうですよ。皆そうとは限らないかもしれませんが。

おさゆ🍵
わたしもそのぐらいの時、胎動がすごくてw
先生に『胎動が激しいのは良いことなのかな?』って聞いたんですが『弱い方が心配。激しい分には、お母さん頑張ってwとしか言えないよ〜😄』と笑って教えてもらいました!
なので、気にすることないですよ!
ありがたいことです✨
-
Rurimaru
ありがとうございます!
- 1月4日

おのママ
激しく動く方が、元気なんだと思えるので、大丈夫ですよ(●´ω`●)
夜も、寝れないくらい動くので、早よ寝なさいよーと話しかけてます(笑)
-
Rurimaru
まだ寝ないのー?って言う時あります!!
旦那も驚くほど動いてるので…
ありがとうございます!- 1月4日

アロア
私も一時期、あまりのアクロバティックさに心配になりましたが…元気な証拠ですよ😊
正産期になると胎動も落ち着くといいますし…今の内にお腹の中の我が子の愛くるしい動きを沢山感じておきましょう💕
-
Rurimaru
そうします♡
ありがとうございます!- 1月4日

きゃらめる
うちも激しいですよ。
ぐにょぐにょしてるかと思えば、体全体でぐーっと移動しているときもあります(下の方に行くと膀胱を押されるので困ります💦)
毎日「押さない!」と注意していますが、全く聞いてくれません(笑)
男の子が確定しているので、怪獣のようなやんちゃな子だったらどうしよう💦と今から心配です(笑)
よく動くのは元気な証拠😃
心配する必要ないですよー!
-
Rurimaru
膀胱おされると困りますよね(・̆⍛・̆)
ありがとうございます!- 1月4日
Rurimaru
ありがとうございます!
安心しました。