![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
我が子は8ヶ月ぐらいでした
![nao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nao
うちはワンオペで風呂上がりタオル巻いて待っててとバウンサーの上で待機させてました。1歳半頃まででした。
-
なこ
カトージのバウンサーはあってそこの上でお風呂の時待ってもらってるんですけどこの前スタジオ撮影でベビージョルンの勝手に揺れるやつ?乗って楽しそうだったのでカタログ貰ったやつにリッチェルのやつがあってそれにしようかな〜って思ったんですけど3ヶ月だし今更乗ってくれないかなぁ?とも思って悩んでて😶- 1月1日
-
nao
乗って楽しむとかなかったなー。。
作業台的な。持ってるならもう要らないと思います。- 1月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも8か月ごろまででした。その頃に乗せてもつかまり立ちやハイハイで動けるようになりじっと座ってくれることは無かったです👶🏻
-
なこ
やっぱ動いちゃうんですね😂
カタログもらったのでバウンサーにしようかとおもったけどやめます😶- 1月1日
-
退会ユーザー
わたしもそんな早く卒業するなんて思いませんでした!ベビービョルンでなかなかいい値段だったので絶句です(笑)動けない月齢までは定位置として使えていたので便利でした🤩
- 1月1日
-
なこ
ベビージョルンくそたかいですよね😂
リッチェルのバウンサー気になってたけど他のにしようかなぁ…- 1月1日
-
退会ユーザー
まじくそたかいですよね💸バウンサーって寿命短くてもあるとそれなりに便利なのでわたしならカタログで貰えるなら頼むかもしれません🥺❤️🔥
- 1月1日
-
なこ
え〜!
そんなん言われたら頼みたくなっちゃいます🥹✨- 1月1日
-
退会ユーザー
うちは賃貸で部屋が狭いためダイニングテーブルが無く、食事の時はバウンサーに座らせて頑張っていたので助かってましたよ🥰しっかりおすわり出来るようになったら食事用のテーブル付きのチェアを買って移行しました🎶
- 1月1日
-
なこ
おふろ場用のバウンサーはカトージのクソでかいのあるんですけど部屋用のがないからおすわり出来るまで使いたいなぁって😶- 1月1日
なこ
結構すぐ卒業なっちゃうんですね😶