
お雛様、収納箱付きの方がいいと思いますか??しまいやすいし、飾りやすい収納箱付きだと6万くらい高くなるので悩んでます。
お雛様、収納箱付きの方がいいと思いますか??
しまいやすいし、飾りやすい収納箱付きだと6万くらい高くなるので悩んでます。
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目, 2歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
値段がするので、何十年も使う!となれば箱付きの方が良さそうです😃

ママリ
我が家はそのタイプです!
しまいやすいし、飾りやすいのでこのタイプにして良かったです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!実際良いんですね✨✨少しお値段は上がってもこっちが良さそうですね!
- 12月31日

はじめてのママリ🔰
うちは写真のような収納親王飾りにしましたが便利です💗
狭い家なので大きなものは置けないし、でも子どもが大きくなったら一緒に飾り付けしたかったのでこちらのタイプにしました!
年に1度ではありますがこれから何年も続けて飾るものなので娘さんへの思いが詰まったママリさんやご家族の気に入ったものがいいと思います✨
年少の頃からは飾りつけや片付けを娘が一緒に手伝ってくれています💗
-
はじめてのママリ🔰
一緒に飾り付け良いですね〜❣️おっしゃる通り何年も大事な娘の雛人形は飾ると思うので、収納親王飾りでお顔がタイプのものに決めようかなと思いました✨ありがとうございます!
- 12月31日

はなめがね
うちもガラスケース付きの男雛女雛と三人官女の5体セットです。
飾り付け不要で良いですよ〜
下の子が産まれてから2人の名前旗を作って両脇に飾ってます。
ただ、飾らないでしまって置くにも箱の分場所取るし飾ってもその箱の分場所作らなきゃなので余裕がないなら人形だけの方が良いと思います。

まま
うちは兜ですが収納箱付きのにして良かったと思ってます!
飾ってる時は台座になるし、終わればそのまま片付けられるので!
ある程度の年月は出し続けると思うので、値段も気にはなりますが好きなの買った方がいいです。
ケチっていいことないので💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!ありがとうございます^^