※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ahmi
子育て・グッズ

離乳食の進め方について相談です。新しい食材も試しておらず、年末年始に入るため悩んでいます。写真の食材は使うべきでしょうか?ベビーフードで年末年始を過ごしたいです。

離乳食の進め方について。

もうすぐ生後7ヶ月になりますが、離乳食はゆっくり進めていて、年末年始に入るので、二回食にもまだしていなくて、新しい食材も試していない状態です。

写真の様な、トマトは食べてるけどりんごは食べていなかったり、数種類入ってるうちの1つだけまだ食べていないとかの時ってこの写真の物は使わない方がいいですか?
これを食べて、食べれたことにしますか?
年末年始はこーゆー数種類入っているのは使わない方がいいですかね?

ストックしている食材が切れそうで、年末年始は高くなるので、ベビーフード使えるならそれで年末年始は過ごしたくて💦

コメント

えるさちゃん🍊

うちは普通に使ってました!
これ食べれたら食べれることにしてますよ😊

  • ahmi

    ahmi


    コメントありがとうございます😊
    ちなみに、この写真のシラスとわかめのうどんとかもどっちも食べさせた事なくても食べたことにしますか?

    • 12月30日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    しらすもわかめもアレルギー出にくいのでそのままです!

    • 12月30日
  • ahmi

    ahmi


    コメントありがとうございます😊
    年末年始の食材に困っていたので助かりました🎶

    • 12月30日
はじめてのママリ

2種類のうち、1種類食べているならあげてもいいと思います!
ただ年末年始は病院やってないのでアレルギー出た時のことを考えて新しい食材が入ったものは私ならやめときます🥲

  • ahmi

    ahmi


    コメントありがとうございます😊

    やっぱり年末年始はこーゆーのではなく単品の方が良さそうですね💦

    • 12月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    数種類混ざっていても全部食べた事ある食材なら食べさせちゃいます😊特にアレルギー注意マークあるものはやめておいた方が安全です😳

    • 12月30日
  • ahmi

    ahmi


    この写真の、数種類のうち1つだけまだとかです😅
    玉ねぎだけ食べさせてないけど、食べさせようか迷ってて💦

    • 12月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も同じの使いました😳
    玉ねぎなら玉ねぎアレルギーって聞いた事もないし、野菜なら比較的アレルギーって出ないので大丈夫だと思いますよ!それに1個10gですよね??10gの中に入ってる玉ねぎの割合なんて小さじ1もないので私ならあげちゃいます😂

    • 12月30日
  • ahmi

    ahmi


    ありがとうございます😊
    なら上げちゃおうと思います!
    こんな感じでいんげんとか入ってるのも使っちゃっていいですかね?

    久々の離乳食で💦
    助かります😊

    • 12月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いんげんも注意ないので大丈夫だと思います🙆‍♀️
    野菜で注意マークあるのが、枝豆と春菊だけでした!

    • 12月30日
  • ahmi

    ahmi


    ありがとうございます😊
    助かりました!
    年末年始の離乳食しのげそうです🎶

    • 12月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだ6ヶ月だとアレルギーチャック終わっていない食材多くて大変ですよね💦
    よかったです😊

    • 12月30日