
寝返りやお座りはいつごろできるようになりますか?自然に身につくものでしょうか?練習は必要ですか?
寝返り、お座り、いつできるようになりましたか?😆
こういうのって自然と出来るようになるんですよね、、?
練習とかしましたか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 2歳8ヶ月)

🫶🏻
4ヶ月の頃に寝返りをして、お座り少しできるようになり始めたのは6ヶ月、しっかり座れるようになったのは7ヶ月後半です!まだたまにコテンと倒れちゃいますが😂
寝返りの練習はしなかったですが、お座りはたまに支えて練習させたりしてました!

退会ユーザー
体がこれから出来上がって行くので練習不要です🙆♀️✨無理にさせると負担がかかります^_^
母子手帳に平均が載ってないですかね?😊
平均はあくまで平均ですが😄
下の子はお座り11ヶ月、寝返りは7ヶ月くらいでしました🙆♀️

ママリ
寝返りは4ヶ月で、お座りは7ヶ月の今まだですがしそうです。
練習はさせてません。
周りの人はさせないの?とか、こうやって教えるといいよとか言いますが、自然に任せたいのでなーんもしてません。本人がしたい時にするのを待っています😊
こんな小さい時に1ヶ月2ヶ月早めに座れた、はいはいできた、寝返りできたとしても長い人生で何か得することはないと思うので💦

ママリ
寝返りは娘2人とも3,4ヶ月、お座りは6,7ヶ月でした。練習は特にさせてないです。赤ちゃんはうまれもった本能で勝手に自主練してます🤔今8ヶ月の次女を見てて、あーこれがお座りのための動きだったのかーと感心してます

tommy
寝がり➡️6ヶ月
うつ伏せが好きでうつ伏せする時に寝がりの様にはしてました。
お座り➡️7ヶ月
何もしてません。健診で初めてしたら出来てる!ってかんじでした🤣

🐣🩷
寝返り→4ヶ月なりたて
お座り→いまだにできてません
ずり這い→6ヶ月
ちなみに、お座り、ハイハイまだなのにつかまり立ちしかけてます😂旦那が赤ちゃんの頃ずり這いもハイハイもすっ飛ばしてつかまり立ちしたみたいなので息子もあり得るなーと思ってます笑
息子のやりたいペースでいいやって思ってますがハイハイしてるとこ見てみたいなーとも思ってます🤣🥹✨笑

ママリ✨
練習は全くしてません!
寝返り3ヶ月、お座り5ヶ月です😊

サクラ
寝返り→4ヶ月
お座り→上二人は8ヶ月、末っ子は6ヶ月
特に練習はしてません☺️

退会ユーザー
寝返り3ヶ月、お座り5ヶ月です!
保健師さんにうつ伏せの練習させてーって言われて思い出した時にゆるーくやってましたがそれが寝返りと関係あったかはわからないです😂
わりと早いうちからよく身体は捻ってました。
腰据わり前に座らせるのは良くないって聞いてたのでお座りの練習は考えたことなかったです🤔
コメント