
コメント

はじめてのママリ🔰
昨年4月からひまわり保育園に入園しています。
園舎は古いですがのびのび遊んでいます。
私の知る限りでは職員さんの情報共有、危機管理意識の高さは良いと思います。
保護者会があるのが短所です。
きんもくせい保育園は見学しました。布団が有料レンタル出来て良いです。羨ましい!園舎も綺麗です。支援センターが併設しているのでお時間あればぜひ。
私が市役所で聞いた時に人気だったのは聖母、ひまわり、きんもくせい等です。寝屋川市駅付近では豊野保育園です。(理由は駅近)
石津保育園は存じませんが、上記の2つは教室見学や説明をしっかりしてくださいました☺️

さら
きんもくせい保育園に通ってますー😊
-
オリンピア
きんもくせい保育園は子育て支援センターに行ったことがあるのですが、先生たちがとても親切ですよね❤︎
実際お子さんが通われていて良い点、悪い点などありますか??
もし差し支えなければ教えていただきたいです☺️- 3月8日
オリンピア
もしうちもひまわり保育園だったら同じクラスになりますね✨
保護者会は年に1回の開催ですか?
ひまわり保育園だと布団は持参ですか?
質問ばっかりすみません💦
聖母も人気なのですね!
きんもくせいの支援センターは近いのでこの間行きましたが、園内がとても綺麗でいいなと思っていました。
詳しく教えていただきありがとうございます😇
はじめてのママリ🔰
職員さんも保護者の方も良い方ばかりですよ☺️♪
保護者は役員のみ参加で年に3-4回?くらいです😀
布団持参で毎週末持ち帰りです(よく忘れます😂笑)
きんもくせい綺麗ですよね✨聖母も綺麗です(ここも併設の支援センターにお世話になりました)☺️
オリンピア
役員のみなのですね😊
毎週持ち帰りだと金曜日だしバタバタして忘れてる方多そうですね(笑)
聖母は行ったことがないので、今度行ってみようと思います✨