※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月で寝返りができるのは早いですが、まだ寝返り返りや這いずりの兆候がない場合、心配しなくても大丈夫です。通常は寝返りから1ヶ月程度で出来るようになります。

3ヶ月入ってすぐ寝返りしたのですが
寝返り返りやずり這いは兆候がありません。
寝返りが早かっただけに、まだかな💦って
思ってしまいますが、寝返りから
どのくらいで出来るようになりましたか?

コメント

ちゃむ

うちは少しゆっくりで、
5ヶ月で寝返り・6ヶ月で寝返りがえり・現在7ヶ月でまだずり這いしません!

はじめてのママリ🔰

うちも4ヶ月終わりで寝返り、
6ヶ月で寝返り返り
今7ヶ月でバックのずりばいしてます。

ねこ

うちの子は
生後3ヶ月の終わり 寝返り
生後6ヶ月 寝返り返り
生後7ヶ月 ずり這い
でした〜

はじめてのママリ🔰

3ヶ月寝返り
5ヶ月寝返りがえり、少しずり這い
って感じで今ずり這い習得途中です😊

やま

4ヶ月 寝返り
5ヶ月でずり這い、うつ伏せからお座りしてました🙃
寝返り返りは覚えてないですが、5ヶ月頃出来てたと思います

れあ

うちのこは3ヶ月過ぎに寝返り4ヶ月半で寝返りがえりとずり這いしてました!