※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で食事を自分でしなくなり、家でも食べさせてほしいと甘えるようになった。自分で食べる時期が来るか不安。先生に自分で食べさせるようお願いしてもいいか悩んでいる。



保育園に預けるようになって一か月たった頃から、
今まで自分でできていた食事をしなくなりました。

少し前に先生に「スプーンは上手に使えていますか?」と聞くと、「まだ私が食べさせています」と言われました。
スプーンは上手とは言えませんがそれなりに使えるのになぁと思ったのですが、
先生も数人の子供の相手をしてるので食べさせた方が楽なのかな、と深く考えませんでした。

しかしその後家での食事まで私に食べさせてくれと甘える?ようになってしまいました。
コップ、スプーン、つかみ食べ全てです。
つかみ食べもわざわざ私に渡してきて食べさせてくれと口を開けます。
食べたいもの、飲みたいもの、指差ししてきます。
無視していると喚いてお皿をひっくり返されそうになるので仕方なく食べさせています。

せっかくやっと自分で食べられるようになって私もゆっくり一緒に食事ができるようになったのに…大変ショックです。
まだ保育園のストレスがある時期ですし、私にもべったりになって常に抱っこ抱っこ。
甘えたいのかな?とも思いますが、
せっかく成長を促すために園に入れたのにこれでは逆効果です泣
これってどうしたらいいでしょうか?
またいつか自分で食べてくれる時期が来るのでしょうか?(もちろん来るとは思いますが、明日にでもそうなってほしいです泣)

あと、年明けに先生にも自分で食べさせるようにお願いしてもいいでしょうか?(もう少ししたら自分で食べさせます、と言われてます)

ネットで調べてもうちの子みたいな現象は見つけられず…です
よろしくお願いします。

コメント

ままり

うちもそんな時期ありましたよ☺️
保育園では一定の時間になって食べ終わりそうになければ手伝ってもらってたみたいです🥰
家ではママやって~ばっかりだったし、通い始めて3年経ちますが未だにそんな日もたくさんあります!
やっぱりママがいたらやってもらいたくなっちゃうのは当然だと思ってます✨

もち

助産師ヒサコさんが、
子どもが自分でもできることをやってほしいと言うときは、すべてやってあげればいいと言っていました。それで自立が遅れるとかないと言っていました。
子どもの甘えたい気持ちを汲んであげて、満たしてあげることが大切だそうです。

私も本人がやってと言ったらできる限りやってあげてます☺️☺️

食事の時間がしんどいのは辛いですが、そんな考えもあることをおしりおきいただければと…☺️

あーこ

もうすぐ2歳になる子に全部食べさせている先生(保育園)の
方針がちょっと分からないですが、、、(笑)
私も保育士ですが、
0歳児クラスでは基本食べさせていますが
1歳児クラスからは基本は
自分で食べてもらってます!
なので自分で食べるように促してくださいと伝えていいと思います😊

自分で食べなくなったのはきっと、
保育園でお母さんと離れて頑張っている証拠で
お家では甘えてしまうんだと思います!
そういうお子さんはよくいますよ!

deleted user

娘も自宅保育ですが習得してしばらくしたらしなくなるタイプです😂食事に限らず、着替えやおもちゃも出来るようになるまではめちゃくちゃ頑張って、一定期間1人でした後(定着する)しなくなりやってー!!となります😇
まあそういう時期なのかな〜と諦めて、ご飯もまた別の時間に戻りました😂先生にしばらくしたら始めると言われているなら、進級するまでは様子みます!

はじめてのママリ🔰

まとめてですみません
皆さんありがとうございます!

甘えさせてもいいんですね
それでメンタルが安定するなら安いものかもしれません

ただ本当に全く自分で食べないので、せっかく使い出したスプーンが下手にならないか心配です💦