
コメント

なあ
ノイローゼになったとき
子育ての悩みはここへ
という
母子手帳にかいてあるところへ話を聞いてもらいたくて電話したことあります!
そんなのみんなやってるよ
誰かに預けれないの?
要領よくやらないと
って言われて
さらに凹んだので
精神科に駆け込みました💧
精神科の先生が一番理解してくれて話もきいてもらえて心落ち着きました(^^;
なあ
ノイローゼになったとき
子育ての悩みはここへ
という
母子手帳にかいてあるところへ話を聞いてもらいたくて電話したことあります!
そんなのみんなやってるよ
誰かに預けれないの?
要領よくやらないと
って言われて
さらに凹んだので
精神科に駆け込みました💧
精神科の先生が一番理解してくれて話もきいてもらえて心落ち着きました(^^;
「ココロ・悩み」に関する質問
来月3歳になる息子。 普通の注意じゃ全く効果もなければ フルシカトされるようになって ヤンチャすぎてもう本当に手に負えず 怒鳴って子供からしたら痛いだろうぐらいの 強さで太ももを叩いてしまった。 本当に自己嫌悪…
メンタルやられました ゲームとか寝る前に旦那と子供達が遊んでたりしてた時、「ママが来るまで」「ママが帰って来るまで」ってフレーズを良く旦那や子供達が使ってて、最初はあまり気にならなかったのですが、最近「私…
そこそこ好きだったばぁちゃん、死ぬ10年まえくらいからちょっとずつおかしくなってて、 ばぁちゃんの子供たち(娘4人)や孫(私ふくめ8人)もほとんど会いにいってなかった。たまに行くと悪口のオンパレード、救急車を意味も…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
RIMA
な さんが言われたこと、SNSで言われそうな事ですね…。
出来ないからかけてんだろうがよ!😱って感じですね
なあ
本当にそうなんです😂
愚痴言える友達や親もいなくてどうしようもできないから電話したのに…
さらに追い討ちかけるように
じゃあなぜ産んだの?って言われたのでガチャって切りました(^^;
RIMA
え、最低な担当ですね💦
保健センターとか助産師ですか?
どういう役割の人なんでしょう…
相談に乗るというより、もう中傷でしかない…。
だったら、まだアプリでのほう優しい人いますよね笑
なあ
子育てホットラインってところだった気がします💦
だから子育てに詳しい方が対応してくれるはずなんですけどね…
強めの口調で
言われたので
当時は自分追い込まれて
無理心中考えました…
精神科にかけこんで
いい先生に当たったので
それからは
子育てなんてなんとかなるぜくらいのポジティブさにはなりましたけどね💧
本当にアプリとかのほうが
共感してくれたり
お疲れさまですって声かけてくれたり優しい方多い気がします‼️