
コメント

なあ
ノイローゼになったとき
子育ての悩みはここへ
という
母子手帳にかいてあるところへ話を聞いてもらいたくて電話したことあります!
そんなのみんなやってるよ
誰かに預けれないの?
要領よくやらないと
って言われて
さらに凹んだので
精神科に駆け込みました💧
精神科の先生が一番理解してくれて話もきいてもらえて心落ち着きました(^^;
なあ
ノイローゼになったとき
子育ての悩みはここへ
という
母子手帳にかいてあるところへ話を聞いてもらいたくて電話したことあります!
そんなのみんなやってるよ
誰かに預けれないの?
要領よくやらないと
って言われて
さらに凹んだので
精神科に駆け込みました💧
精神科の先生が一番理解してくれて話もきいてもらえて心落ち着きました(^^;
「ココロ・悩み」に関する質問
今週の土曜日1人時間を貰ってて、特に予定入れてないけど岩盤浴行ったり1人でのんびりするの楽しみにしてた。 今旦那に、土曜日義実家で義母と私の合同誕生日会をやることを知らされた。 義母は今週誕生日だからわかるけ…
皆さんは誰かにこども預けて夫婦二人で出掛けられますか? 息子が産まれてから1回くらいしか夫婦で出掛けていません。 保育園の慣らし保育の時だけ。 友達から「保育園預けてたまには夫婦2人の時間取れば?」と言われた…
もう助けて下さい。どうしたら良いのか… 小1の息子、学校入ってからトラブル続きで 友達に唾はいた・叩いた・安全ピン向けた等あり。 発達疑い検査したけど、療育手帳出す程では ないと言われ月1で言語聴覚士さんとリハ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
RIMA
な さんが言われたこと、SNSで言われそうな事ですね…。
出来ないからかけてんだろうがよ!😱って感じですね
なあ
本当にそうなんです😂
愚痴言える友達や親もいなくてどうしようもできないから電話したのに…
さらに追い討ちかけるように
じゃあなぜ産んだの?って言われたのでガチャって切りました(^^;
RIMA
え、最低な担当ですね💦
保健センターとか助産師ですか?
どういう役割の人なんでしょう…
相談に乗るというより、もう中傷でしかない…。
だったら、まだアプリでのほう優しい人いますよね笑
なあ
子育てホットラインってところだった気がします💦
だから子育てに詳しい方が対応してくれるはずなんですけどね…
強めの口調で
言われたので
当時は自分追い込まれて
無理心中考えました…
精神科にかけこんで
いい先生に当たったので
それからは
子育てなんてなんとかなるぜくらいのポジティブさにはなりましたけどね💧
本当にアプリとかのほうが
共感してくれたり
お疲れさまですって声かけてくれたり優しい方多い気がします‼️