

さち
簡単だと思います!
私は売りたいものを一度フリマサイトで調べてだいたい同じくらいか購入してもらいたければ安くつけたりしてます!

退会ユーザー
簡単ですよ◎
以前より簡単になったと思います!
値段設定は、サイズを測って入る箱や袋を調べたり事前に用意したりしてから決めています!
後からドタバタしたくないので💦
-
退会ユーザー
あとはメルカリ内で同じ様なのを検索して値段の参考にしています!
結構値下げ希望のコメントする方多いので、気持ち上乗せして出品する事もあります◎- 12月28日

桜
手続きは簡単ですよ^_^
私はそもそも値段を高くしたりしてます。
大きいものだと送料かかるので購入前に何県に住んでいるか教えて欲しいことを旨を書いときます。
そこから計算とかしてプラス千円とかつければいいと思いますよ^_^

ママリ
簡単です!
同じ商品を検索して、取引の相場額を確認します!
あとは自分が早く売りたければ相場より下げたり、、ですかね!
大体梱包は簡易梱包で、自分はメルカリ便で送れるものしか売らないです!

うないも
簡単ですよ👍
私は大きな物は出品していません。
大きいと梱包も面倒なので、小さい物(子供服とか)の出品がラクですよ✨
値段は同じものを検索して相場を確認して、どれぐらいの利益が出るか計算して決めてます。
事前にどんな箱や封筒に入れるかなど送料がいくらになるかチェックするのも大事です!
思ったより送料かかる…ってときもあるので😀💦
コメント