※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのお世話って生後3ヶ月ぐらいからは少しは楽になりますか?

赤ちゃんのお世話って生後3ヶ月ぐらいからは少しは楽になりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

10ヶ月の娘がいますが、3回食になるし、ハイハイするし、立ち上がるしで目が離せないです😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月27日
ママリ

ならないですね💦
むしろそこまでは寝てること多いし頻回授乳なのは大変だけどそれ以外はラクだなーとおもいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月27日
deleted user

ひとり遊びする時間が出てくるのである意味楽にはなるかもしれませんが、また別の大変さは出てきますかね😊💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    例えばどんな大変さでしょうか?

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    我が家は布団で寝てましたが、寝てる時に寝返りをしていてよく呼吸確認したり、布団から落ちることが増えたので布団に乗せることが増えましたね🤔
    ずり這い出来るようになると手に届くものは全てとって口に入れるし、つかまり立ちを始めると机の上のものを全て落とすし、棚を開けて全て出してみたり😂

    寝不足のストレスは減りますが、視界から消えると泣いたり後追いが始まったりもあるので、別の意味で大変ってことですね🤯

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、ありがとうございます!

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

楽になるの捉え方によると思います!
少しずつ何で泣いてるかわかってきたり生活リズムが整って長く寝るようになったりしますが、上の方も書いているように離乳食が始まったり歯が生えれば歯磨きしたり手の届く物が増えて大変だったり等、やる事はどんどん増えてきますね😂

個人的に楽になった感覚はその頃はまだありませんでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

3、4ヶ月が1番ラクでした。訳の分からない泣きは減るし、動き回らないし、日中も割と寝てるし。ずり這い始まると段々目が離せなくなり、昼寝も減り、気づいたら歩いててもう大変。ってなかんじです。

みぃ

2ヶ月〜寝返り前までが一番楽かもです😊

次女は寝返りは出来るけど寝返り返りはできない時期が長かったので大変でした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

寝返りまでが1番やっぱり楽です🥹
そのあとはずっと大変です(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月27日
🔰タヌ子mama

育児はどこまで行っても楽なんてことないな~と感じてます。ひとつ楽になると他の壁が目の前に💦次々と形の違う試練があらわれる感じですね😭うちの子はまとめて寝てくれるし、体幹が強いのかバウンザーに置いておけるので今は楽ですがこれから後追いや自分から動くようになると思うと目が離せないしオムツ替えひとつでも苦戦しそうでビクビクしてます💦私生児の頃より表情が豊かになったのでそれが癒しにはなりますがね🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹

    • 12月27日