※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

胎嚢は18mmで、卵黄囊は確認できたが胎芽は見当たらず、枯死卵の可能性があるかもしれません。もう胎芽が確認できる時期かもしれません。

BT24で胎嚢が18mmでした。卵黄囊も確認できましたが胎芽が確認できませんでした。
ネットで検索すると枯死卵ってでてきました。

もう胎芽確認できてもいい頃ですよね。

コメント

deleted user

私は6週で胎嚢のみ、17mミリ、7週でやっと小さな胎芽が見えました。しかも向きが悪くて一生懸命探しても、ぼんやりしか見えず、おそらくこれが胎芽でしょう、というレベル、、
場所が悪いと見えづらいそうです!
なのであまり調べすぎず、もう少し待ってみてもいいかと思います^ ^

はじめてのママリ🔰

次男は、4w6dで胎嚢3.7mm
6w6dで胎嚢30mm、中身空っぽでした。
7w2dで一気に胎芽、卵黄嚢、心拍と確認できました。
この時期は、1日単位で大きく結果が変わる時期だと思います!
たった数日、検診日が違っただけで、こんなに気分が変わるなんて、、と思いました😂