※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3-613&7-113
子育て・グッズ

2歳前後の子供が不調時に飲食拒否の場合、バナナやジュースは口にしてくれるが、お茶が飲みたがらない。復帰後、数日経つとお茶を再び飲むようになる。毎回、飲食に悩むことがある。

2歳前後の子で、不調(鼻風邪・痰絡みの咳・発熱など)時に飲食拒否の子居ますか?何をどのように食べさせてますか?

次女が、不調になると飲食してくれません。唯一、バナナとジュース(市販のやつ、プルーンエキスを白湯でといたやつ)は口にしてくれます。復帰後、お茶の飲みが悪くジュース断ちをして数日後からまたお茶を飲むようになる子です。毎回、何を飲食させるのか悩みます。

コメント

サクラ

まさに長女です🤣うどんとか麺類は嫌い、お粥も嫌い、普通のごはんも駄目。果物も食べない。いつも数日ゼリーと水分だけで過ごしてます🤣

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    次女も、お粥食べません(長女も食べませんが💦)。うどんは、気分によって…。
    ゼリー、参考にします!水分は、何を飲ませてますか?

    • 12月27日
  • サクラ

    サクラ

    ジュレとか、こども用のスポーツドリンクとか、それすらも飲まない時はジュースを一口二口とか、飲めるものをって感じですかね☀
    治ってきたら徐々にお茶や水に戻していってます☺️

    • 12月27日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    参考にします!

    次女が、現在進行形で不調で💦今朝も、ご飯3〜4口・バナナ1/2でした。

    ジュレ・子供用のスポーツ飲料など、買い込もうと思います。

    • 12月27日