※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハム7 (5児母)
妊娠・出産

完母と完ミで生理再開時期が異なるか質問です。完母では授乳後数ヵ月で再開しましたが、今回は完ミで不安です。

完母と完ミどちらもご経験の方に質問です!!

完母の時と完ミの時で生理の再開時期は異なりましたか??
私は上4人を完母で育てていて、授乳中は生理全く再開せず、授乳を完全に辞めてから数ヵ月後に生理再開って感じでした!!
今回5人目を初めて完ミで育ててます。
産む毎に生理痛や量が酷くなるので、今回いつ再開するのかとヒヤヒヤしてます(TT)

コメント

いちご煮

長男完ミ→4ヶ月で再開
次男完母→1歳で再開
長女完ミ→4ヶ月で再開

3人とも母乳をやめた後すぐ生理が再開しました!
私の場合授乳がすごく関係してます😊

  • ハム7 (5児母)

    ハム7 (5児母)

    コメントありがとうございます(^^)

    完母と完ミで差が結構あったんですね!!
    今産後4ヶ月なのですが、3日に1~2回程、漏らした!?レベルの大量の水っぽい織物にピンク色が混じってて、生理再開が近いのか、何か病気なのか不安になっていて(TT)
    妊娠出産前は規則的に生理来てましたか?
    重ねての質問ですみません🙏

    • 12月27日
  • いちご煮

    いちご煮

    妊娠出産前は生理不順?(28
    〜42日周期)でした!
    2ヶ月もこないとかはなかったです😌
    現在もまだ安定はしてないですが大体35日くらいできてます🙆‍♀️
    生理再開ならいいですが違ったらと思うと不安ですね😵

    • 12月27日
  • ハム7 (5児母)

    ハム7 (5児母)

    少し生理不順気味だったんですね!!
    私は初潮を迎えてから、1ヶ月2回来たり、長いと半年来ないレベルでずっと不順だったので、いつも次の生理が読めない状態で😭

    でも、いちご煮様の様に、完母より完ミの方が生理再開が早いかもなので、そろそろ覚悟しておかないとですね( •́ㅿ•̀ )
    因みに、いちご煮様は妊娠前と出産後で生理前症状や生理痛等に変化はありましたか??

    • 12月27日
  • いちご煮

    いちご煮

    生理読めないのは大変ですね😵

    うーん🤔
    妊娠前の方が薬を飲む事が多かったかもしれないです!
    でも今もたまにズーンと腰に来てつらい時は飲みますね😌
    生理前症状はなぜか通常とは逆に生理前や生理中は肌質が良くなりました🤣
    それ以外は特に変わった事はない気がします😊

    • 12月27日
  • ハム7 (5児母)

    ハム7 (5児母)

    妊娠前の方が酷かったんですね(TT)
    妊娠前酷かった➝産後軽くなった。
    妊娠前軽かった➝産後酷くなった。
    って本当に人体って難しいですよね(TT)

    肌質良くなるの羨ましいです╰(*´︶`*)╯
    歳のせいなのか体質のせいなのか……ぷるぷるお肌が恋しいです
    🤣
    遅い時間にも関わらず、とても丁寧に、ありがとうございました🙏

    • 12月27日
ママリ

長女は完ミで産後2ヶ月、
次女は完母で産後4ヶ月でした!

  • ハム7 (5児母)

    ハム7 (5児母)

    コメントありがとうございます(^^)
    完母、完ミ共にあまり差が無かったんですね!!

    1人目完母2歳半まで➝2歳7ヶ月頃生理再開。
    2人目完母1歳まで➝次が早く欲しくて1歳になってすぐ薬で生理を起こす。
    3人目完母1歳まで➝1歳半生理再開。
    4人目完母1歳まで➝1歳1ヶ月生理再開。

    だったので、今回完ミでどれくらいで生理再開するのかソワソワしてます(TT)
    もう子どもは予定してない&産む毎に生理痛とか酷くなるので、出来ればまだまだ再開して欲しくないなって感じです(^^;;

    • 12月27日
りょーこんぬ

長男完母、1歳で卒乳→産後1年半で再開
次男完ミ、生後3週から完ミ→産後2ヶ月で再開しました!
やっぱり、完ミだとめっちゃ早かったです😂

  • ハム7 (5児母)

    ハム7 (5児母)

    コメントありがとうございます(^^)

    やっぱり完母より完ミの方が生理再開早いんですね( •́ㅿ•̀ )
    産む毎にPMSや生理痛が酷くなるので、今から恐怖でしか無いです(TT)
    りょーこんぬ様は妊娠前と出産後で生理痛等変化ありましたか??

    • 12月27日
  • りょーこんぬ

    りょーこんぬ

    授乳は大変ですが、生理こなかったのだけは良かったです😂
    私も、1人目のときは何も変化なかったんですが、2人目の出産後から排卵痛がひどいです…生理痛よりひどいので、毎回鎮痛剤を飲んでいます😣💦
    それにしても、5人も出産されていて本当に大尊敬します!!
    今回は酷くならないといいですね…😭

    • 12月27日
  • ハム7 (5児母)

    ハム7 (5児母)

    本当、生理来ない期間は楽過ぎて有難いですよね(^^)
    鎮痛剤飲む程排卵痛が酷くなってしまったのですか(TT)
    排卵痛、私もあるのでお気持ちわかります(TT)

    尊敬なんて恐縮です!
    常にキャパオーバーでまだまだ未熟者なので(TT)
    こんな時間にも関わらず、丁寧にご回答頂き、私にもお気遣いしてくださって本当に感謝です!!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 12月27日
あづ

上の子が新生児から完ミ→産後5ヶ月
下の子が4ヶ月まで完母で5ヶ月からミルク→産後6ヶ月
でした😌

ママ友は完母の人は生理再開遅い人多いです😅

  • ハム7 (5児母)

    ハム7 (5児母)

    コメントありがとうございます(^^)

    下の子母乳辞めたらすぐ再開されたんですね!!
    やっぱり完母&完ミ、生理の再開早い&遅いは関係あるんですね(TT)
    完母、完ミにこだわりは無いですが、生理再開が早いのはツライです( •́ㅿ•̀ )

    もしお答え頂けたらでいいのですが、下の子完母から完ミに途中で切り替えられた理由を知りたいです🙏

    私は母乳過多で5人目も完母で育てる予定でした。
    でも、上の子達がミルクをあげたがるので搾乳して哺乳瓶で飲ませる事が多く、乳頭混乱を起こし直母を嫌がる様に(哺乳瓶の口がお気に入りに)なったので完ミに以降し、暫くして出なくなりました。
    夫からはミルク代がもったいない。役立たずの乳になったと罵られましたが、開き直って完ミです╰(*´︶`*)╯

    • 12月27日
  • あづ

    あづ

    仕事復帰のためです😌
    夫に預かってもらうので、哺乳瓶でミルク飲めるのか絶対条件で😅
    混合にしようとしたら哺乳瓶嫌がられたので、スパッと断乳しました😂

    ミルク高いですが、母乳だって栄養のある母乳にしようと思ったらお金かかるので一緒だと思ってます(笑)

    • 12月27日
  • ハム7 (5児母)

    ハム7 (5児母)

    お仕事復帰で断乳されたのですね!!
    確かに栄養たっぷり母乳にしようと思ったら母の食材でも結構お金かかりますよね🤣
    次から夫にミルクの事で文句言われたら切り返しに使ってみます(๑•̀ㅂ•́)و✧笑
    ミルクが無くなって買う度に嫌味言われて落ち込んでたので…ありがとうございます╰(*´︶`*)╯

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

長男は完ミで、2ヶ月、
長女は完母で半年過ぎでした!
まだ長女は卒乳してないのに、生理来ました💦もっと遅くてもよかったのに😂😂

  • ハム7 (5児母)

    ハム7 (5児母)

    コメントありがとうございます(^^)
    やっぱり授乳中でも生理再開はあるんですね( •́ㅿ•̀ )
    生理が無い期間って本当楽で有難いですよね!!
    身体の不調も、生理の不快感も…男には一生わからないですもんね!!
    思ってたよりも早い再開は衝撃ですね!
    今回完ミなので、完母の時よりは早い再開を覚悟してますが、出来るだけ遅めでお願ーーーいって思ってます🤣

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳中だし後一年くらいは不愉快も感じしないし楽だな〜😙なんて思ってたらまさかでした😂ナプキンも特に買ってなかったので、焦りましたが一年半前くらいに買った残りがあったのでなんとなりました😂

    • 12月27日
ぽち

助産師さんからは
ホルモンの影響を受けやすいかどうかの体質的な話だから母乳でもミルクでも関係なく経産婦なら大体前回と同じくらいで生理始まる
と聞いていましたが娘は完ミで生後3ヶ月、息子は完母で卒乳して3.4ヶ月後に始まりました!
産後で考えると全然違いますが母乳やめてからで考えると同じくらいで生理きました😅
授乳していると生理きづらいホルモン出るけどミルクならそのホルモンが出ないので母乳よりも早く生理が来ると思います😭

  • ハム7 (5児母)

    ハム7 (5児母)

    コメントありがとうございます(^^)
    私結構バラバラだったんですけど、大体は同じくらいに始まる方が多いんですね!!
    やっぱり完母よりも完ミの方が早く来る傾向はあるんですね(^^)
    後十何年この排卵痛&生理痛&PMSに付き合わないといけないと考えると気が滅入りますね(TT)

    • 12月27日
あすぽん

1〜2人目、
産後から数ヶ月母乳からの完ミ
3〜4人目、
完母
5人目、
4ヶ月頃まで母乳からの完ミ
全員、産後1ヶ月までには生理再開しました😇
悪露が1週間ぐらいで終わってその1週間後には生理再開したり...🥹

私には母乳でもミルクでも関係なく早くて、生理がこないの期待してたのにガッカリでした😅生理中の授乳(母乳のとき)がきつかったです💦

  • ハム7 (5児母)

    ハム7 (5児母)

    コメントありがとうございます(^^)
    今までとは違う回答を初めて頂きました!!
    産後1ヶ月で全員再開されてるんですね!!
    量や重さに変化は無かったですか??
    妊娠前から生理は規則的でしたか??

    質問ばかりですみませんm(_ _)m

    • 12月27日
  • あすぽん

    あすぽん

    こんなに早く生理くるの😂?と自分でもビックリしました笑
    1〜3人目の時は生理痛(腹痛、頭痛)が酷いときは薬飲んでましたが、量は1人目産む前より減ったかな🤔と思います!
    4〜5人目の時も量は変わらず生理痛も昔より酷くないです😊

    生理周期はバラバラで28〜40日で4日〜1週間とかです🙇🏻‍♂️

    • 12月27日